最新更新日:2024/06/12
本日:count up11
昨日:568
総数:906135
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

県中学校総合選手権大会バスケットボール競技 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
男子の部 準決勝
54-58で奥田中学校に惜敗しました
北信越大会出場をかけて、高陵中学校との戦いに臨みます

県中学校総合選手権大会 卓球競技 7/17

男子個人
ベスト8 3年 北信越出場権獲得

よくがんばりました

県中学校総合選手権大会バスケットボール競技 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子の部
第3ピリオド終了し、44-35でリードし
最終ピリオドに入ります

県中学校総合選手権大会バスケットボール競技 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
男子の部
第2ピリオド(前半)終了し、28-19で奥田中学校をリードしています

がんばれ!

県中学校総合選手権大会バスケットボール競技 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子の部
第1ピリオドが終わり13-9で奥田中学校をリードしています

県中学校総合選手権大会バスケットボール競技 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
女子の部
89-23で南星中学校に勝利し北信越大会出場を決めました

12:00から奥田中学校との決勝戦です

県中学校総合選手権大会バスケットボール競技 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第3ピリオド終了し、57-23でリードしています

がんばれ出町中

県中学校総合選手権大会バスケットボール競技 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
女子の部
第2ピリオド(前半)終了し、35-18です

がんばってます

県中学校総合選手権大会バスケットボール競技 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
女子の部
第1ピリオドが終わり16-11と、リード

県中学校総合選手権大会 バスケットボール競技7/17

画像1 画像1
画像2 画像2
男女共、準決勝に臨みます

女子は9:00から南星中学校との対戦
男子は10:30から奥田中学校との対戦

がんばれ出町中学校

県中学校総合選手権大会 バドミントン競技7/16

画像1 画像1
画像2 画像2
男子団体戦
1回戦 伏木中学校に惜敗

最後まで諦めず、根気よく頑張りました

県中学校総合選手権大会 剣道競技 7/16

個人戦 男子 3位 3年 北信越大会出場

団体戦 男女共にベスト8

応援ありがとうございました

県中学校総合選手権大会 水泳競技 7/16

1日目
男子平泳ぎ100m 6位 3年
女子100mバタフライ 6位 3年

集中してがんばりました

県中学校総合選手権大会 バスケットボール競技7/16

画像1 画像1
男子2回戦
明峰中学校に 92-45で勝利

明日の準決勝も全力でがんばります

県中学校総合選手権大会 卓球競技7/16

男子団体 優勝
北信越大会出場が決まりました

明日の個人戦も引き続き集中してがんばります

県中学校総合選手権大会 バスケットボール競技7/16

画像1 画像1
女子2回戦
入善中学校に 85-26で勝利

明日の準決勝に進みます
声を出して、心をひとつにがんばります

県中学校総合選手権大会 バスケットボール競技7/16

画像1 画像1
女子2回戦
入善中学校に前半45-8でリード

まもなく後半スタートです

県中学校総合選手権大会 ソフトテニス競技7/16

画像1 画像1
雷、降雨のため、決勝戦、3位決定戦は中断となり、月曜日に小矢部庭球場で続きが行われることとなりました

女子が城端中学校との決勝戦に臨みます

県中学校総合選手権大会 バスケットボール競技7/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボール部競技 男子
まもなく試合開始です

県中学校総合選手権大会 バスケットボール7/16

画像1 画像1
女子1回戦
芳野中に 70-31で勝利

入善中学校との2回戦が始まっています

気持ちをひとつにがんばります
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

相談室より

感染症対策

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ