最新更新日:2024/06/01
本日:count up12
昨日:455
総数:900791
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

地区選手権 男子バレーボール競技

画像1 画像1
画像2 画像2
男子バレーボール競技は、本日行われています
力強さと粘り強さを兼ね備えたプレーが、随所に見られます

地区選手権大会 バスケットボール競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボール競技2日目の会場は男女とも、庄西中学校です
暑い中、体調に留意して元気に活動しています

第一試合、女子は般若中学校と対戦します

競技に運営に、がんばれ出町中学校

地区選手権大会 2日目 6/18

今日も雨の心配はない天候です
昨日に引き続き、屋内外問わず熱中症に留意しながら、選手たちが全力を出し切れることを祈っています
がんばれ、出町中学校!

サッカー競技会場では、準決勝2試合目に出町中学校が登場します
まだ1試合目も始まっていませんが、テントから応援のチャントが聞こえています
本校の試合開始予定は11:20です
画像1 画像1
画像2 画像2

砺波地区中学校総合選手権大会 結果 6/17(土)

1日目

【バレーボール競技】
 女子 優勝 県選手権大会出場 
  決勝  2-1 石動中  
  準決勝 2-0 庄川中
  2回戦 2-0 VCとやま

【卓球競技】
 男子団体 優勝 県選手権大会出場
 女子団体 3位 県選手権大会出場
 男子個人 3位 ベスト8 ベスト8 県選手権大会出場
 女子個人 ベスト8 9位 県選手権大会出場

【バドミントン競技】
 男子団体 2位 県選手権大会出場
  決勝  0-2 南砺つばき学舎  
  準決勝 2-1 福野中 
 女子団体 2位 県選手権大会出場
  決勝  1-2 庄西中
  準決勝 2-0 石動中

【柔道競技】
 男子団体 3位 県選手権大会出場
 女子団体 3位
 女子個人52kg級 優勝 県選手権大会出場
 男子個人66kg級 3位 県選手権大会出場
 男子個人81kg級 3位 県選手権大会出場
 
【剣道競技】
 女子団体 3位 県選手権大会出場
 男子団体 決勝トーナメント1回戦惜敗
 男子個人 優勝、3位 県選手権大会出場

【バスケットボール競技】
 女子予選リーグ1位 準決勝進出
  62-19 福野中、126-10 石動中
 男子トーナメント2回戦 170-13城端中 準決勝進出

【サッカー競技】
 トーナメント1回戦 7-0 石動中 準決勝進出

【軟式野球競技】
 予選リーグ2位 準決勝進出
  4-0 井波中 1-3 大谷・津沢中

【ソフトテニス競技】
 男子団体 予選リーグ惜敗
  ※2位 D-club
 女子団体 予選リーグ惜敗
  ※3位 D-club

たくさんのご声援をいただき、ありがとうござました

地区選手権大会 剣道競技

画像1 画像1
画像2 画像2
熱い戦いが繰り広げられました

地区選手権大会 バレーボール競技女子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
粘り強く勝ち上がった出町中
決勝戦も逆転で、見事に優勝しました

応援ありがとうございました

地区選手権大会 卓球競技

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中の団体戦に続き、個人戦に挑んでいます
集中したプレーが続きます

地区選手権大会 バスケットボール競技女子

画像1 画像1
画像2 画像2
女子が予選リーグを連勝し、決勝トーナメント進出を決めました

地区選手権大会 バドミントン競技

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、男女とも団体戦
応援団の声援を受け、積極的にプレーしました

地区選手権大会 柔道競技

画像1 画像1
画像2 画像2
午前は、団体戦
午後は、個人戦
会場の福野中学校は、気迫に満ちていました

地区選手権大会 野球競技

画像1 画像1
画像2 画像2
一回戦 井波中学校に4ー0で勝利しました

地区選手権大会 バスケットボール競技男子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
試合終了です

保護者参観 6/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎内では、文化部がコンクール等に向けて活動をしています
講師の先生から指導を受けたり、課題解決のために部員同士で相談したりしています
どの部も熱心に取り組みました

地区選手権大会 バスケットボール競技男子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
途中経過です

保護者参観 E.S.S部

画像1 画像1 画像2 画像2
参観では、日頃の活動の様子を見ていただきました
自己紹介や、スピーチ、英語授業等、自分たちで内容を考えて練習した成果を発揮することができました
来校、ありがとうございました

地区中学校写生大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
庄川水記念公園周辺で美術部が取り組んでいます
湿度が低いおかげで、木陰は爽やかです

熱中症に留意しながら作品を制作します

地区選手権大会 バスケットボール競技男子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まもなく試合開始です

地区選手権大会 サッカー競技

画像1 画像1
画像2 画像2
一回戦 石動中学校との試合終了

7ー0で勝利しました
交代選手も、応援もがんばりました
ナイスゲームでした

地区選手権大会 サッカー競技

画像1 画像1
後半10分、追加点

5ー0でリード中

地区選手権大会 サッカー競技

画像1 画像1
画像2 画像2
前半ロスタイムに2点を追加

前半終了し3ー0です
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/22 修了式

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

インフルエンザ様式

その他感染症様式(インフルエンザ以外)

学校からのお知らせ