最新更新日:2024/06/19
本日:count up97
昨日:687
総数:912106
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

期末考査(音、美、保体、技・家) 6/18

本日は、音楽科、美術科、保健体育科、技術・家庭科の期末考査を実施中
他教科は、6/20(木),6/21(金)です
画像1 画像1
画像2 画像2

地区中学校選手権大会27 バスケットボール競技

男子決勝 般若中との対戦は、58ー53で勝利し、
優勝しました
劣勢でも、最後まであきらめない出町中の底力を感じ
ました
応援ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区中学校選手権大会26 バスケットボール競技

男子決勝は、般若中との対戦
前半終わって19ー25とリードを許しています
一時大きく開いた点差が縮まり、上昇ムードです
さあ後半、がんばれ出町中!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区中学校選手権大会25 バスケットボール競技

女子決勝、庄西中との対戦は47対24で勝利し、優勝しました
応援ありがとうございました

引き続き、男子決勝が始まります
がんばれ出町中!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区中学校選手権大会24 バスケットボール競技

女子決勝は、庄西中との対戦
前半終わって、19ー10とリードしています
後半もがんばれ出町中!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区中学校総合選手権大会23 サッカー競技

準決勝 対南砺FC戦は、1-3で敗れ、3位となりました
応援ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2

地区中学校総合選手権大会22 バドミントン競技

バドミントン競技では、朝から個人戦が行われています
選手は、これまでの練習の成果を発揮し、粘り強く戦っています
勇気をもって一歩を踏み出せ!頑張れ出中生!
画像1 画像1
画像2 画像2

地区中学校選手権大会21 バスケットボール競技

男子準決勝は、48ー36で勝利し、決勝進出を決めました
庄西中との接戦を制した勢いでがんばれ出町中学校!!
決勝戦は、般若中と対戦します
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区中学校総合選手権大会20 サッカー競技

前半を終了して0-1
がんばれ!出町中学校!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区中学校選手権大会19 バスケットボール競技

男子準決勝は、庄西中と対戦
前半終わって、21ー19とリードしています
がんばれ出町中!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区中学校総合選手権大会19 サッカー競技

準決勝 南砺FCとの戦いです
がんばれ!!
出町中学校
画像1 画像1
画像2 画像2

地区中学校総合選手権大会18 バスケットボール競技

女子準決勝は、気迫あふれるプレーで得点を伸ばし、
106ー20で勝利しました
12時からは決勝戦です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区中学校総合選手権大会17 ソフトテニス競技

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は個人戦が行われています
昨日の団体戦での経験を踏まえ、本気で試合に臨みます

地区中学校総合選手権大会16 バスケットボール競技

地区中学校総合選手権大会2日目
女子準決勝は、般若中と対戦
前半終わって、61ー9とリードしています
がんばれ出町中!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区中学校選手権大会15 軟式野球競技

軟式野球部は、井波・城端合同チームと戦いました
前半はリードしたものの、後半で逆転を許す結果となりました
酷暑の中、最後まで勇気を振り絞り戦い抜いた生徒たちに拍手をおくります


画像1 画像1 画像2 画像2

地区中学校総合選手権大会14 バレーボール競技

女子バレーボール部は、白熱した試合展開で決勝まで駒を進め、準優勝しました
県選出場確定です
応援団の声も一際大きく体育館に響いていました
画像1 画像1
画像2 画像2

地区中学校総合選手権13 バスケットボール競技

女子バスケットボール競技は、予選リーグ2試合
対石動中 103ー6
対福光中 90ー17 
連勝し、準決勝進出を決めました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区中学校総合選手権大会12 バスケットボール競技

男子2回戦は、城端中と対戦
前半76ー2で折り返した出町中は、
その後も点差を広げ、134ー12で勝利し、
準決勝進出を決めました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区中学校総合選手権11

各会場で熱戦が続きます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区中学校総合選手権10 剣道競技

女子団体戦は、庄川中、般若中と対戦
連勝し、見事に優勝しました
県選手権大会まで、さらに技を磨きます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/20 期末考査(5教科)
部活動停止(〜21日)
6/21 期末考査(5教科)
部活動停止(〜21日)
6/26 生徒会活動