最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:51
総数:160744
体調管理に努め、安全に気を付けて過ごしましょう。

つくろう あそぼう!(秋のおもちゃづくり)

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科「つくろう あそぼう」の学習では、校庭や公園で集めた木の葉や木の実、身の回りの材料等を使っておもちゃや楽器づくりをしています。
 「ピタゴラスイッチを作ってみんなで遊びたいな」「こまや、やじろべえを作って楽しみたいな」など、子どもたちが思いをもって活動に取り組んでいます。
 友達のおもちゃを見て、よいと思った工夫を取り入れたり、うまく作れない時は友達と相談したりして、仲良く学習する姿が見られます。おもちゃが完成したら、1組と2組のみんなで遊ぶ予定です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/19 保護者個別懇談会−正得荒川
12/20 保護者個別懇談会−松沢若林
小矢部市立大谷小学校
〒932-0811
住所:富山県小矢部市水牧10
TEL:0766-67-1817
FAX:0766-67-0273
無断転載を禁止します。