最新更新日:2024/06/27
本日:count up72
昨日:92
総数:160582
体調管理に努め、安全に気を付けて過ごしましょう。

着衣泳をしたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 水遊びの学習が始まり、1年生はプール学習にも少しずつ慣れてきて、7月11日(水)には着衣泳を体験しました。もしも衣服を着ていて水の事故等に遭ったらどんな様子になるのかを考え、体操服の長袖・長ズボンを着てプールに入りました。
 プールの中を歩くと「重いよ!」「くっついて動きにくい」など様々な気付きが聞かれました。また、溺れそうになったら近くにある物をラッコのように仰向けになって掴み、浮くとよいということを学び、実際にペットボトルを抱いて浮くことに挑戦しました。自分の命を守るためにできることを体験を通して学ぶことができました。

芸術鑑賞教室「はだかの王様」を観てきたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月9日(月)に芸術鑑賞教室に行ってきました。演目は「はだかの王様」です。初めて演劇を観たという子供たちもおり、目の前ではだかの王様が行進したり、街の皆が一緒に歌ったり踊ったりする様子を観て大興奮でした。帰りには、役者の皆さんが出口で握手をしてくださり、思い出に残る1日になりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/13 成人の日
1/15 街頭指導
1/16 クラブ
小矢部市立大谷小学校
〒932-0811
住所:富山県小矢部市水牧10
TEL:0766-67-1817
FAX:0766-67-0273
無断転載を禁止します。