最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:38
総数:160781
体調管理に努め、安全に気を付けて過ごしましょう。

7月12日 みんなのために・・・

画像1 画像1
 1年生廊下で、本の整理をしている子がいました。
 みんなが本を選んだり返したりしやすいように、自分たちで考えて、種類別にし、札を付けるということでした。
 一度、本を出してしまうのがとても大変そうでしたが、何だかとても楽しそうでした。
 整理したことで、学級の友達が、ますます読書に親しんでくれるといいですね。
 みんなのために考えて、進んで行動する大谷っ子です。

6月10日 1年生 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
 よく晴れた日になりました。前庭では、1年生が、先日植えたばかりのアサガオの観察をしていました。
 手のひらと比べて葉の大きさを調べたり、葉の枚数を数えたりしていました。短い期間でずいぶん大きくなったようです。自分の目でしっかり確かめながらカードに記録していました。
 この後の成長が楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小矢部市立大谷小学校
〒932-0811
住所:富山県小矢部市水牧10
TEL:0766-67-1817
FAX:0766-67-0273
無断転載を禁止します。