最新更新日:2024/06/27
本日:count up69
昨日:92
総数:160579
体調管理に努め、安全に気を付けて過ごしましょう。

図画工作科 切って、ひねって、つなげると

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科の学習では、牛乳パックや紙コップ等を切り開いて、ひねったり、ホッチキスでつなげたりして、形の変化を楽しむ造形あそびをしました。まずは、一人で切って、ひねったり、とめたりすることを楽しみました。次に、友達とつなげる楽しさを味わいました。教室の空間を使いながら、子供たちは、形が変化するおもしろさを感じていました。

スイートポテト作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は生活科の学習で、サツマイモを育て、今日は収穫したサツマイモでスイートポテト作りをしました。ゆでたサツマイモをフォークで潰すことや皿洗い等、子供たちは、班の友達と協力しながら活動していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/13 成人の日
1/15 街頭指導
1/16 クラブ
小矢部市立大谷小学校
〒932-0811
住所:富山県小矢部市水牧10
TEL:0766-67-1817
FAX:0766-67-0273
無断転載を禁止します。