最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:96
総数:160606
体調管理に努め、安全に気を付けて過ごしましょう。

にじいろコレクション(図画工作科)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生はペットボトルに絵の具の色水を入れて並べ、にじいろ模様を作りました。始めは、絵の具を入れ過ぎてきれいな色になりませんでしたが、2回目はうまくできました。晴れた日には太陽の光を浴びて、にじ色がきれいに見えました。

校区探検〜水牧・芹川方面〜(生活科)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月13日(木)に水牧ふれあい公園と亀保里神社に行きました。まず、水牧に向かう途中でオタマジャクシを見付けました。新幹線や貨物列車が通るところも見ました。亀保里神社では、トンボやイモリ等、たくさんの生き物を見付けました。また、2年生が9人くらいで、手を繋いでやっと届くくらい大きな杉の木の株もありました。これからも大谷地区のよさを探します。

食の指導(2年生)〜噛む大切さを知ろう〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月24日(金)に2年生で食の指導を行いました。学校給食センターの片岡先生と西村先生から、よく噛むことのよさを教わりました。子供たちは、噛むことで、虫歯の予防、太りすぎの予防に効果があると聞き、驚いていました。これからも1口20回を意識して食べられるように言葉かけをしていきます。ご家庭でも、「まごわやさしい」の術を参考に、実践してみてはどうでしょうか。

野菜の苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月15日(水)に生活科で野菜の苗植えを行いました。先日、中田農園へ行き、話を参考にどんな野菜にするか決め、苗を注文しました。子供たちの願いにあった野菜が育つように支援していきます。

なかよしたんけん集会(1、2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月22日(月)に「なかよしたんけん集会」を行いました。2年生が1年生に、教室や特別教室を案内したり、昨年度育てたアサガオの種をプレゼントしたりしました。お兄さん、お姉さんらしく、1年生をリードしていました。
 1年生は、2年生に学校を紹介してもらい目をキラキラさせていました。また、アサガオの種を渡され、自分たちも、アサガオを育ててきれいな花を咲かせたいと思いました。

春見付け (2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 大谷小学校のグラウンド横の桜が、4月の上旬に満開になりました。2年生は生活科の時間に三つ葉や昆虫等を見付け、春を見付けました。四つ葉やつくしを見付けたり、桜のスケッチをしたりしました。植物や生き物の様子がこれからどのように変わっていくの楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/8 水泳指導(4年2限・5年3限・6年4限) 市芸術鑑賞教室(他校)のため下校バス時刻変更あり
7/9 市芸術鑑賞教室(本校)のため下校バス時刻変更あり
7/10 2年保小交流活動 ベルマーク・アルミ缶回収
7/11 水泳指導(1年2限・2年3限・3年4限) 民生・児童委員訪問 委員会7
7/12 学校保健委員会3限
小矢部市立大谷小学校
〒932-0811
住所:富山県小矢部市水牧10
TEL:0766-67-1817
FAX:0766-67-0273
無断転載を禁止します。