最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:38
総数:160781
体調管理に努め、安全に気を付けて過ごしましょう。

7月4、5日 3年生                        社会科「スーパーマーケットの工夫を見つけよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月4日(月)と7月5日(火)に校外学習を行いました。
 バックヤードでは、衛生面に気を付けながら食品を加工している様子を見学したり、体験したりしました。
 店内では、店員さんやお客さんにインタビューをしたり、買い物体験をしました。
 この見学を通して、スーパーマーケットでは、お客さんが買い物をしたくなるような様々な工夫があることに気付きました。
 
 

3年生 国語科 「初めての書写」

画像1 画像1
 初めての書写の時間がやってきました。子供たちは姿勢や筆の持ち方を学び、毛筆の感触を感じながら書いていました。
 次に「二」の漢字に挑戦します。子供たちは、たくさん練習をして、きれいな字を書いていきたいと意欲を高めていました。

5月11日 3年生 理科「植物を育てよう」

画像1 画像1
 3年生は理科の学習で、ホウセンカの種をまきました。その際、いろいろな植物の種を見比べて、形や大きさ、色等が違うことに気付き、驚いていました。
 種をまいた後、子供たちは「早く芽が出てこないかな。」「どんな花が咲くんだろう。」と、成長を楽しみにしていました。
 この後、芽が出る様子や葉が増えていく様子等を観察、記録しながら、植物の成長のきまりやつくりについて考えていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小矢部市立大谷小学校
〒932-0811
住所:富山県小矢部市水牧10
TEL:0766-67-1817
FAX:0766-67-0273
無断転載を禁止します。