最新更新日:2024/06/27
本日:count up61
昨日:96
総数:160667
体調管理に努め、安全に気を付けて過ごしましょう。

図画工作科「へんてこ山の物語」

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科「へんてこ山の物語」の学習では、自分で自由な山の形を考え、その山を基に物語を作って絵を描きます。彩色する際に、絵の具だけではなく、カラーペンやクレパス等を用いたり、筆以外の道具(段ボールやフォーク、ローラー等)を使ったりします。 
 いろいろな技法を試しながら、自分がイメージする表現ができるように工夫していきます。1学期に体験した、網をブラシでこする方法やフォークを筆にして線を描く方法を試してみました。子供たちは、技法を工夫することを楽しみながら取り組んでいます。
 

チャレンジ!スマートジャンプ&ふんわり着地(4年生)

画像1 画像1
 4年生は現在体育科で跳び箱運動に取り組んでいます。目標は、開脚跳びと台上前転ができるようになることです。休み時間にも、練習にしている様子があり、上達してきました。また、一人一人が技のポイントを示したカードを活用し、それを基に友達にアドバイスしながら学び合っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/15 街頭指導
1/16 クラブ
小矢部市立大谷小学校
〒932-0811
住所:富山県小矢部市水牧10
TEL:0766-67-1817
FAX:0766-67-0273
無断転載を禁止します。