最新更新日:2024/06/28
本日:count up21
昨日:85
総数:160712
体調管理に努め、安全に気を付けて過ごしましょう。

立山校外学習その3(6年)

 集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立山校外学習その2(6年)

室堂散策中、ライチョウに会うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立山校外学習その1(6年)

 気持ちの良い天気の中、大自然を思い切り堪能することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 出発 立山方面校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月5日(火)7:00 晴天の下、6年生が立山に向けて、予定どおり出発しました。この季節ならではの立山の美しい景色、空気等の自然を全身で感じられることでしょう。

6年生 学習発表会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生では、学習発表会のステージ発表に向けて準備を進めています。
 段ボールを使って槍やお金を作ったり、不織布の法被を使って衣装を整えたりして、全員で分担しながら準備しています。中には、衣装を着てすっかり役になりきっている子もいました。
 限られた日程の中ですが、観客の方に笑顔を届けられるような学習発表会にしたいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 ベルマーク・アルミ缶回収日
10/13 学習発表会予行演習
10/14 クラブ・委員会なし 4〜6年6限まで
月間行事予定
10/11 ベルマーク・アルミ缶回収日
10/13 学習発表会予行演習
10/14 クラブ・委員会なし 4〜6年6限まで
小矢部市立大谷小学校
〒932-0811
住所:富山県小矢部市水牧10
TEL:0766-67-1817
FAX:0766-67-0273
無断転載を禁止します。