最新更新日:2024/06/20
本日:count up79
昨日:94
総数:160026
体調管理に努め、安全に気を付けて過ごしましょう。

12月15日 6年生 外国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の外国語科の授業の様子です。
 自分が行ってみたい国、興味をもった国について各自が調べ、その国についてみんなに紹介していました。
 みんなの前で話し、少し緊張気味でしたが、食べ物や名所、盛んなスポーツ等、それぞれが興味をもっていることを画像で示しながらしっかりスピーチすることができました。最後には、外国語指導助手の先生からスピーチしたことについての質問もありました。
 いつか行ってみたい、見てみたい、食べてみたい、そんな思いを伝えることができました。

12月13日 6年生 がん教育出前教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 富山県がん総合相談支援センターのピアサポーター、梅野靖子先生に来ていただき、6年生ががん教育出前教室を行いました。
 現在ピアノ講師や演奏をしていらっしゃる梅野先生は、まずピアノを演奏してくださり、話しやすい雰囲気をつくってくださいました。
 ご自身の病気のこと、最近の抗がん剤治療のこと、気を付けていくとよいことなど、大変分かりやすい言葉でお話してくださいました。また、「いつも自分の健康に気を付け、こつこつと続けること」の大切さについても教えていただきました。
 

11月28日 6年生                      大谷中の皆さんによるすてきな演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目に大谷中学校吹奏楽部の皆さんによる演奏会がありました。
 大谷中学校から11名の生徒の皆さんが来てくださって、いろいろな曲を披露してくれました。
 『ルパン3世のテーマ』に始まり、YOASOBI等の曲、『パプリカ』『マツケンサンバ』まで、幅広く演奏してくださいました。途中、一つ一つの楽器の名前やどんな音色なのかもていねいに説明してくださり、あっという間の1時間でした。
 大谷中学校吹奏楽部の皆さん、楽しいひとときをありがとうございました。

10月21日 6年生 持久走

画像1 画像1 画像2 画像2
 2限に持久走の学習を行いました。前回の学習では5分間走の距離を基に、自分の目標タイムを決めて走りました。今回はそのタイムを超えられるように、1周の毎のタイムを考えて臨みました。8割以上の子供が前回のタイムより伸びました。

9月30日 6年生 家庭科      〜洗濯の学習〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の学習で靴下やタオル等を洗濯しました。
 手洗いをしたことのある子供はほとんどおらず、まして固形石けんで洗濯した経験がある子供はほとんどいませんでした。こすったり、つまんだりして各自一生懸命に洗いました。洗濯の前後で汚れを比較すると、きれいになっていて達成感を味わうことができました。

9月28日 6年生 福祉交流学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 3限にタブレットを使って、清楽園の方と交流を行いました。今日の学習では、職員の方の案内で高齢者の方が過ごす施設には何のためにどんな工夫があるのかについて学びました。特にどんな方でもお風呂に入れるよう、3種類の浴室があることを知り、驚きました。

9月26日 6年生 卒業写真撮影開始

画像1 画像1
 6年生の卒業アルバム撮影が少しずつ進んでいます。
 今日は、職員写真や6年生の個人撮影がありました。
 まだまだだと思っていた卒業の日まで、数えてみると半年余り。残りの小学校生活がより充実したものになるよう、一人一人が『考えて』『進んで行動』していってほしいと願っています。

立山カルデラ砂防博物館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

室堂集合写真

画像1 画像1 画像2 画像2
 

立山室堂

画像1 画像1
雨が降る中ですが、雄山、大汝山、富士の折立がはっきりと見えました!

黒部湖駅

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食をとり、ケーブルカーで戻ります。

黒部ダム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
放水の大迫力を感じました!

立山ケーブルカー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
車体がななめになっています!

トロリーバス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

室堂ターミナル着

画像1 画像1
室堂ターミナルに着きました。
雨模様ですが、これから楽しんできます!

6年生校外学習8月4日 持ち物

7月6日 6年生 水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月6日に水泳学習を行いました。今シーズン2回目で、3グループに分かれて行いました。水は最初は冷たいものの、慣れると気持ちよく泳ぐことができました。これからも、楽しむだけでなく、命を守るためにも技能を高めていきます。

6月9日 6年生 プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月22日のプール開きを前に、プール清掃を行いました。
 トイレ、下駄箱、大プールの掃除を分担し、それぞれの場所を気持ちよく使えるようにしました。大プールの汚れをブラシやたわしで取り除きながら、子供たちからは、「こすった後に水をかけるとピカピカになって気持ちいいです」「早くプールに入りたいです」という声が聞こえてきました。

6月7日 6年生 総合的な学習の時間                 車椅子・シニアシミュレーター体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2限目に総合的な学習の時間に、車椅子とシニアシミュレーターの体験をしました。車椅子体験は他の人に動かしてもらうため、急な動きや小さな振動を普段以上に感じ、段差を降りたり上ったりする時は急に高さが変わるので少し怖そうでした。シニアシミュレーター体験では、いつものように動けないもどかしさと、白内障では色によって見え方がずいぶん違うことが分かったようです。

6月1日 6年生 ボランティア講座

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月1日(水)ボランティア講座を行いました。6年生は総合的な学習で福祉について学習しています。この日の講座で、福祉は
 ふ 普段の
 く 暮らしの
 し 幸せ  
だということが分かり、自分たちにできるボランティアには、障がい者や高齢者、外国人に関わる活動等があると知りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小矢部市立大谷小学校
〒932-0811
住所:富山県小矢部市水牧10
TEL:0766-67-1817
FAX:0766-67-0273
無断転載を禁止します。