最新更新日:2024/06/21
本日:count up15
昨日:68
総数:160206
体調管理に努め、安全に気を付けて過ごしましょう。

1月29日 スキー教室5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休憩を挟み、午後の活動が始まりました。

1月29日 スキー教室4

画像1 画像1 画像2 画像2
ゴンドラにも乗りました。

1月29日 スキー教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前の学習がスタートしました!
みんなドキドキです。

1月29日 スキー教室2

画像1 画像1
開校式です。
天気もよく、楽しく学習できそうです。

1月26日 6年生 学び方を自分で調整する「算数科のまとめ」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の算数科は、これまで学んだことの復習、まとめの段階です。
自分に合った学び方で、学習した内容を理解し、考え方を身に付けることができるよう、単元を見通して計画を立てました。毎時間、取り組み方を決めて学習を進めます。一人で学ぶ場合もあれば、友達と教え合うこともあります。もちろん、教員に教えてもらうこともできます。自分の進度、理解度、学び方について毎時間振り返り、次の時間に生かしながら最後まで取り組んでいきます。
どの子供も、真剣に学んでいました。

1月19日 6年生版画「ひびき合う形と色」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の教室には、版画作品を掲示しています。
スチレンボードに形を押し付けたり線を付けたりして思い思いの構図で描いた版画です。ローラーで付ける色の組み合わせも工夫しました。
カラフルでユニークな作品が並んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小矢部市立大谷小学校
〒932-0811
住所:富山県小矢部市水牧10
TEL:0766-67-1817
FAX:0766-67-0273
無断転載を禁止します。