最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:38
総数:160781
体調管理に努め、安全に気を付けて過ごしましょう。

6月16日 すてきな姿

画像1 画像1 画像2 画像2
2限目と3限目の間の長休みに、廊下の掃除をする2年生2名を見かけました。尋ねると、誰かに言われたのではなく、進んでしているということでした。この二人は、日頃からたびたび進んで廊下掃除をしているそうです。通りかかった同じ学年の子供たちが教えてくれました。他にも進んで掃除をする人がいることも分かりました。
大谷小学校では、全校で「しあわせ運動」に取り組んでいます。「しあわせ」とは「あいさつ」「ありがとう」「あせ」「あとしまつ」の頭文字から名付けた言葉です。
この日の2年生の姿は、進んでみんなのために仕事をする「あせ」に当たります。
見ているほうもさわやかな気持ちになる光景でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小矢部市立大谷小学校
〒932-0811
住所:富山県小矢部市水牧10
TEL:0766-67-1817
FAX:0766-67-0273
無断転載を禁止します。