最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:46
総数:158459
体調管理を心がけ、安全に過ごしましょう。

楽しい英語コーナー

画像1 画像1
 1階保健室近くに英語コーナーの掲示板があります。
 外国語指導助手のカヴィタ先生が、月ごとに楽しい掲示をしてくださっています。外国のお祭りの様子や生活習慣、ちょっとした英語の使い方等、毎回、きれいな写真やイラストを添えて分かりやすく掲示してあります。
 今月はバレンタインの掲示です。外国では、家族や友達にもプレゼントを贈る習慣があることや、チョコだけでなく花束や感謝の言葉、バグも喜ばれるとのことでした。
 日本にいながら世界のことを知ることができる素敵なコーナーです。

5、6年スキー教室 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 視界が開けてきました。
 みんなだんだん上達し、余裕が出てきました。

5、6年スキー教室 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 スキー場の上のコースの様子です。

5、6年スキー教室 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めてスキーをした人も午後から、リフトに乗り始めました。
 スキー場の上のところは雪で視界が悪くなってきましたが、気を付けながら元気に滑っています。

5、6年スキー教室 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 時間差で6年生の昼食です。
 午前中、たくさん滑ったにもかかわらず、疲れも見せず、みんな元気です。
 豚汁とお弁当でパワーをもらいました。また午後からも充実した活動にしたいと思います。

5、6年スキー教室

画像1 画像1
 時間差で、5年生の昼食です。
 けがもなく、健康確認でも、みんな元気です。

5、6年スキー教室

画像1 画像1
 5、6年スキー教室を行っています。
 いつもより朝早い登校、出発でしたが、みんな元気な顔を見せてくれました。
 時々雪が降る天候の中、どの班も講師の先生の話をしっかり聞き、練習をしています。
 大自然の中で有意義な1日を過ごしたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
小矢部市立大谷小学校
〒932-0811
住所:富山県小矢部市水牧10
TEL:0766-67-1817
FAX:0766-67-0273
無断転載を禁止します。