最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:56
総数:110231
暑い日が続いています。こまめに水分をとる、屋外では帽子をかぶるなど、熱中症予防に気をつけましょう。

修学旅行

5月24日(金)、25日(土)に6年生が広島へ修学旅行に行きました。1日目。天気に恵まれたこと、また全員が出席できたことがとてもうれしかったです。バスに乗り、最初に向かったのは安佐動物公園。多くの動物を見ながら、また触れ合いながら楽しい時間を過ごしました。昼食の後は平和記念公園へ。平和学習として原爆ドームを見たり、原爆の子の像の前で平和学習をしたりしました。みんなで作った折り鶴も、願いを込めてささげてきました。平和記念資料館では、被爆体験講話として講師の先生からお話をいただいたり、資料館内の見学をしたりしました。その後、宿泊先のホテル「世羅別館」へ行きました。2日目。最初に、フェリーに乗り、爽快な風を切りながら宮島へ向かいました。到着すると、ガイドさんが宮島のこと(大鳥居や厳島神社など)をわかりやすく教えてくださいました。宮島水族館に着くと、最初にアシカショーを見ました。アシカが飼育員の方と息を合わせてショーをしている姿を見て、子どもたちは大きな歓声を上げていました。水族館の後は待ちに待った買い物の時間です。友だちとたくさんのお店を回り、お目当てのキーホルダーやもみじ饅頭を買っていました。最後に向かったのはお好み焼き体験ができる「徳川」です。ヘラを両手に、子どもたちは自分でお好み焼きを作り、食べていました。自分で作ったお好み焼きは特別で、どの子も「おいしい!」と言って喜んでいるようでした。

画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
7/1 全校朝の会
委員会
7/2 集金日
読み聞かせの会
7/3 一斉下校
津山市立北小学校
〒708-0004
住所:岡山県津山市山北238番地
TEL:22-8168
FAX:22-8169