最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:56
総数:110232
暑い日が続いています。こまめに水分をとる、屋外では帽子をかぶるなど、熱中症予防に気をつけましょう。

代満て献立

☆6月24日(月)☆
 今日の給食は、「代満て献立」でした。メニューは「代満て寿司」「ちくわの磯辺揚げ」「沢煮椀」でした。
 「代満て」の「代」は田植え、「満て」は完了の意味を持っています。近所や集落の田植えが終わると、田植えが無事に終わったことを感謝し、豊作を願って、お寿司や混ぜご飯などのごちそうを作って疲れた体を休めていたことにちなんで、この献立を取り入れました。
 この献立を機に、自然の恵みや、生産者の方々への感謝の気持ちを忘れず、給食を食べてほしいと思っています。
 4年1組は、手際よく上手に準備をして、おいしそうに給食を食べていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
7/4 放課後学習
7/8 読み聞かせ(1〜4年)
7/9 SC教育相談
津山市立北小学校
〒708-0004
住所:岡山県津山市山北238番地
TEL:22-8168
FAX:22-8169