最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:51
総数:144128

暑い日になりました…来週は運動会です

画像1 画像1
 今日も晴れて暑い日になりました。暑さ対策をしながら、昼間と朝晩との気温差にも十分注意したいものです。
 朝会では、ソフトテニス東尾張地区大会の表彰伝達をしました。子どもたちが、いろいろなことに挑戦することは素晴らしいことです。スポーツに限らず、ボランティア活動や作品募集など、学校とは別の活動にも興味・関心をもって取り組んでほしいと思います。
 朝会の最後に、児童会役員から運動会テーマ作成の協力のお願いがありました。(=上写真)今年度運動会のテーマは「あたらしい時代へつきすすめ!!」です。一クラス一文字ずつ作成し、運動会当日に掲示します。来週の運動会に向けて、全校で気持ちを盛り上げていきたいと思います。

今朝の業前練習は、赤白対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もさわやかな朝です。運動場では、運動会の赤白対抗リレーの練習中です。(=上段写真)実際のリレーの練習の他に、入場門での並び方や入・退場の方法も確認しました。
 体育館では、5、6年生が赤白に分かれて応援の練習です。(=中段写真)応援団が前に出て、団長の号令・合図に合わせて全員で声を出し、動作の確認をしました。
 ところで、2年生の教室前には、野菜の苗を植えた鉢が並んでいます。(=下段写真)この数日で学級ごとに苗の植え付けをしました。1年生のアサガオ栽培で使った鉢を利用しています。しっかり世話をして、たくさん収穫できるといいのですが。

みんな集中しています…鍵盤ハーモニカとダンス

画像1 画像1
 2年生の教室から、鍵盤ハーモニカの音が聞こえてきました。担任の先生のオルガンの伴奏に合わせて、みんなよく集中して演奏しています。
 体育館では、4年生が運動会で発表するダンスの練習中です。とてもカッコいい振付です。お楽しみに。
画像2 画像2

さわやかな朝です…全校練習が始まりました

画像1 画像1
 10連休明けは、少し風はありますがさわやかな日になりそうです。
 今日から、運動会の全校練習が始まりました。今朝は、開会式・閉会式の並び方と入場・退場の方法の確認です。学年ごとの練習は連休前から始まっていますが、今日から演技・競技の練習も再開です。練習・準備の期間は、今日を含めて14日間。心と身体の調子を整えて、スモールステップで進めていきます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
東郷町立東郷小学校
〒470-0151
住所:愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字北山112番地
TEL:0561-39-0006
FAX:0561-38-4938