TOP

2年生図工「紙版画作成中!」

 図工の時間では、各学年、版画を作成しています。すでに完成した学年もありますが、先週は2年生が紙版画をしていました。2枚の台紙をつなげた大きな紙に、好きなことをしている自分の姿を大きく作っています。
「見て見て!そり遊びしているところ!」「手のところが難しかったけどできたよ!」がんばったところを精一杯アピールしてくれるかわいい子供たちでした。魚釣り、一輪車等、子供たちの思いが伝わってくる版ができました。完成が楽しみです。
 
 他の学年もそれぞれ趣向を凝らした作品がたくさん作られていました。1年生は台紙にカラフルな色を付けた紙版画。3年生は発表スチロールのような板を削って描くスチレン版画。4年生は初めて彫刻刀を使った木版画。5年生は十日町を題材に、色を入れた木版画。そして6年生は、物語の1場面を、これまでの学習の集大成として彫り方や白黒のバランスを考えた作品を作りました。
 写真の3枚目は5年生の作品、テーマは十日町です。何を描いたか分かりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 諸費口座振替日 中学校入学説明会(中条中)
2/9 高学年アルペンスキー教室
2/10 開校記念日 児童会まつり縦割り班会議
2/12 児童集会(児童会引き継ぎ式) 家庭学習強調週間(-18日)
2/13 週休日
2/14 週休日 市民スキー大会
祝日
2/11 建国記念の日