TOP

5月9日(月) 授業の様子とノートづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月9日(月) 授業の様子です。国語の時間では1人1端末のロイロノートを使い、自分の考えをまとめた上で、意見交換をしました。理科の時間では、記録タイマーを用いて速度を測る実験をしていました。
右側の写真は生徒のノートです。先生から配付された資料を貼り付けたり、色分けしたりしながら丁寧にノートをまとめている生徒が多いです。ノートは授業を振り返ったり、理解を深める最強のアイテムです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/10 教育相談アンケート、【拡大】あいさつ運動、交通安全家庭の日
5/11 尿検査(2次)、【拡大】あいさつ運動、PTA親もやります!挨拶運動、生徒総会学級審議、教育相談
5/12 1年校外学習(AM)、教育相談
5/13 教育相談、互親会総会【中止】
5/15 家読の日
5/16 生徒朝会、教育相談