TOP

1月6日(金)第3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月6日(金)今日から3学期のスタートです。始業式から始めました。8時15分開式の予定でしたが、8時10分には全校生徒の整列が完了していました。素晴らしいことです。3人の代表生徒の決意発表、校長講話、生徒指導主事からの話と進みました。生徒指導主事の話では、中条の生徒は玄関でお互いに雪を払う、なぜ雪を払うのかと問いかけ、生徒同士で考える時間を設けました。雪をお互いに払う、ちょっとした心遣いですが、とても大切です。これもあれまみれ運動の成果です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/15 家読の日
1/17 生徒朝会
1/18 評議員会(現、新)
1/19 専門委員会(現、新)
1/20 1,2年スキー教室

学校だより

校長室だより

給食だより

年間行事予定

いじめ防止基本方針

拡大グランドデザイン

拡大リーフレット

健康確認票

部活動実施計画

学校運営協議会だより