TOP

4月30日(火)視覚化の取組、ICTの活用

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月30日(火)大型連休の間の授業日ですが、元気に活動しています。
当校では1人1台端末や大型モニターやプロジェクターなどを利用し、ICTや視覚化に努めています。
数学では、プロジェクターで黒板に投影し、そこに板書しながら計算問題をやっていました。
国語はロイロノートを使い、意見の集約をしていました。
美術では、1人1台端末でデザインのヒントを探し、スクラッチボードの原画づくりをしていました。
多くの授業で、様々な機器を活用させていただいています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/16 地区陸上大会 家読の日
6/17 全校朝会 教育実習(〜7/5)
6/18 地区各種大会 5限日 (水泳・卓球・柔道・剣道・バド)
6/19 地区各種大会 5限日 (バレー・水泳・卓球・柔道・バド、野球・バスケ)
6/22 地区各種大会 (バレー・卓球・剣道)

学校だより

校長室だより

年間行事予定

いじめ防止基本方針

グランドデザイン

リーフレット

拡大グランドデザイン

学校運営協議会だより