TOP

五角形が入る上郷小学校の校章

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、折り紙教室で来校していただいた布施知子さんが、
開口一番、

「この学校の校章、素敵ねえ!」
「なぜ、五角形の形が入っているの?」
「桜の形かしら?」

と、玄関前に掲げてある校章について褒めてくださいました。

何でも、六角形の校章はよくあるそうですが、
五角形が入るのは珍しいとか。
また、五角形という形は、敷き詰められない不思議な形で
五角形のファンという方が世の中にはいて、
五角形のものを記念に写真に撮って集めているそうです。

さすが日本を代表する折り紙作家の方だけに、
形の美しさに惹かれるのでしょうか。

30周年記念誌の「津張野(つまりの)」には、
校章についてこのように説明されていました。

「小を図案化した中央の逆三角形の辺は三本校。
 その三辺上には二分校を併せた五校を五角形とし、
 輪(和)で囲む。
 外郭は豪雪地に因み雪の結晶を配した。」

昭和39年10月1日制定となっていました。
上郷小学校ができてから、今年でちょうど60年。
宮野原小、大井平小、寺石小の3校と
中子、出浦分校の2校が一緒になってスタートしました。

五角形は5つの学校を表したものでした。
改めて校章を眺め、
つくられたころの上郷小学校に
思いを馳せました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保健だより

給食だより

年間行事予定

月予定

いじめ防止基本方針

グランドデザイン

登校許可証

療養解除届