TOP

1.2年生活科「交流学習の計画を立てよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月末に集合学習、7月初に保育園訪問を計画中の1.2年生
今日は、オリエンテーションです。

まずは、アイスブレイクでリラックスします。
先生との「ラッキーセブンじゃんけん」
先生が出した数と自分が出した数の合計が
7になったら、「ラッキー」です。
ちょうど「たしざん」を学習中の1年生にぴったり!
みんなが楽しめるゲームです。
大盛り上がりで気分を高めました。

いよいよ交流学習についてのお話です。
1つ目の集合学習では、津南町の1.2年生が上郷小学校に大集合
その数は、109人!
「えー!109人!」
と盛り上がります。

2つ目は保育園訪問
自分たちが保育園のころの交流の写真を見て
「あー!オレだー!」
またまた盛り上がります。

「早くやりたいなあ」「どんなことをしようか」
2つの交流学習への意欲がとっても高まりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保健だより

給食だより

年間行事予定

月予定

いじめ防止基本方針

グランドデザイン

登校許可証

療養解除届