TOP

どうぶつ園の「かんばん」をつくるとしたら?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日は、先生方が学ぶ授業研究の日です。
2年生の国語「動物園のかんばんとガイドブック」を参観しました。

今まで「かんばん」と「ガイドブック」の
違いやよさについて学習してきた2年生
今日は、「かんばん」の役割を考えます。

上郷小学校に動物園ができて
2年生が飼育員になるという設定です。
どんな動物がいるのかな?
「サルかな」「サルだ!」
確かに身近な動物かもしれません。

担任の先生が、「ペンギンです!」というと、
ペンギンが大好きな2年生は大喜び!
ここで一気に意欲がアップしました。

「どんな書き方で看板をつくるか?」
かんばんのよさを踏まえて、
・短い文で書く・字を丁寧に・わかりやすい
などを考えます。でも、大好きなペンギンについて
詳しく書きたい気持ちもあるようです。

2人でペアになって
自分の考えを伝え合います。
「どうしてスコップ」のカードを使って、
聞き手は、「どうしてそう考えたか」について
掘り下げて聞きます。話し手は、
「だって、短く書いてあるとすぐ読めて、
 他の動物のかんばんも見られるから。」
など、相手を納得させるために、
理由を付け加える姿が見られました。

同じ話題でも、相手を変えてペアトークを繰り返すことで、
自分の考えを確かにしています。

わくわくする課題で、
そう考えた理由をしっかり話すことができました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

給食だより

年間行事予定

月予定

いじめ防止基本方針

グランドデザイン

登校許可証

療養解除届