寒暖の差が激しい日が続いています。体調管理に十分にご注意ください。
TOP

5月31日、1年2組・音楽

 カスタネットを使ってリズム遊びです。カスタネットを打つところと休むところ、覚えられたかな?みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日、3年2組・図工

 土台がくるくる回り、その回ることを生かして、思い思いの作品を作ります。運動会が終了し、こういった制作活動にゆっくり、じっくり取り組むのもいいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日、4年2組・図工

 画用紙1枚を切ったり、折ったりしながら、高い塔を作ります。高くなればなるほど倒れやすくなり、土台の工夫が大変です。みんな頭を悩ませながら、楽しそうに塔を作っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日、2年2組・生活科「やさいを育てよう」

 2年生は、自分で選んだ野菜の栽培に挑戦しています。1年生で育てたアサガオのときと同じように観察をするのですが、タブレット端末を用いて撮影にも挑んでいます。鉛筆を持って観察シートに記入する力も大切ですし、こういった便利な道具を使うスキルも大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日、5年生・はばたき学習「田ぶち」(2)

 5年生の米作りですが、学校職員が専門家ではないので、ボランティアの皆さんからもご協力をいただいています。地域からのボランティアとして月岡さん、保護者ボランティアとして藤ノ木さん、桑原さんの3人の方から、田ぶちの準備から、スコップやクワの使い方の指導、そして、トラクターの手配・操作まで行っていただきました。ありがとうございます。
 また、こうしたボランティアとの架け橋として、学校運営協議会の丸山さんや林さん、多くの方からご助力いただきました。本当にありがとうございます。5年生にとって、思い出のページとなるような米作り体験となるよう、みんなで楽しみ、頑張っていきたいと思います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日、5年生・はばたき学習「田ぶち」

 5年生のはばたき学習は米作りに挑みます。社会科の農業の学習とも関連させながら、また、家庭科やトレセンでの調理とも関連させながら進んでいくのでしょう。今日は、米作りの体験第1弾、田ぶち・田起こしです。子どもたちはこういった作業は初めてで、大変だったようですが、その後のトラクターの便利さにも実感していたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日、大運動会(7)

(閉会式、エール交換)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日、大運動会(6)

(1年生50m走、2年生50m走、高学年リレー)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日、大運動会(5)

(低学年玉入れ、高学年なんでも送り、中学年お助け綱引き)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日、大運動会(4)

(5年生100m走、6年生100m走、中学年リレー)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日、大運動会(3)

(3年生80m走、4年生80m走、低学年リレー)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日、大運動会(2)

(ラジオ体操、応援合戦)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日、大運動会(1)

 晴天に恵まれ、令和5年度の大運動会を実施することができました。声出し解禁、観客の入場制限のない運動会が4年ぶりに戻ってきました。ご家族を始め地域の多くの皆様をお迎えし、子どもたちは一生懸命に頑張りました。運動会を楽しみました。ご声援ありがとうございました。
(画像は開会式、ラジオ体操)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日、明日は運動会です!

 いよいよ明日は運動会です。天気予報を見ると、まずは大丈夫かなと思います。グラウンド準備も5・6年生も一緒に整えました。さあ、明日が楽しみですね。皆さんのご来場と子どもたちへのご声援をお待ちしております。
(画像はこれまでの練習風景から…)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日、3年生・はばたき(ジオ)「山伏山、空の展望台」

 3年生のジオ調査ツアーは、山伏山と風穴、そして、空の展望台です。山伏山の風穴にはまだ残雪があり、子どもたちも驚きを五感を使って感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日、運動会応援練習

 全校での応援練習は、今日が最後です。赤組、白組ともに熱が入ってきました。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日、1・2年生・合同体育「リレー」

 運動会まであと僅かとなりました。今日はリレーの練習です。リングバトンを上手につなげるようになりました。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日、2年1組・図工「光のプレゼント」

 カッターやハサミを使って、型紙を切り抜き、そこに色セロハンを貼ります。そこに光が通ると…。すてきなステンドグラスのようになるんでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日、1年1組・書写

 書写の時間は、教頭先生と一緒に勉強しています。ひらがなを一生懸命に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日、6年生・社会科「租税教室」

 6年生の社会科は、この時期はいわゆる公民の領域の学習です。今日は、税務署の職員が来校され、租税教室を行いました。税にはいろいろな種類があることや税金がないと暮らしが困ることなど学びました。最後は、お待ちかねの1億円の札束の模型の登場です。さすが小学生、一番興味を示していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 PTA三役・専門部長会