最新更新日:2024/06/25
本日:count up94
昨日:205
総数:344947
校訓 「明快錬磨」 令和6年度重点目標 努力・挑戦 〜 目標をもって仲間と共に粘り強く取り組む学校 〜

9/29 帰校式が終わり…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰校式では、お出迎えしてくださった方々に活動の様子を報告し、添乗員さんにお礼の気持ちを伝えました。この修学旅行で付けた力を、明日からの学校生活に生かしてくれると思います。
最後に、この修学旅行に向けて、保護者のみなさまにはご心配をおかけしましたが、ご理解ご協力をいただき、終えることができました。感謝いたします。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

9/29 砺波市に帰ってきました

砺波インターを降りました。もうしばらくで学校に到着です。
バスの中では、担任が生徒に語りかけています。
この後、帰着式が行われます。少し成長した姿を見せてくれると思います。

9/29 帰路へ

A組、B組ともに活動を終え、現在、多賀サービスエリアに向かっています。お天気にも恵まれ、それぞれ目的に合った活動ができました。

9/29 A組 プリンスホテルで昼食そして近江神宮にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 眺望の良いプリンスホテル37階レストランでバイキング昼食。元気にもりもり食べました。「ちはやふる」が有名な天智天皇ゆかりの近江神宮も訪れました。

9/29 B組 大阪城にて

画像1 画像1
大阪城を背にポーズ‼️

9/29 学級別コース A組 比叡山延暦寺にて

画像1 画像1
画像2 画像2
 A組は比叡山延暦寺を訪れています。近江坂本のボランティアガイドさんの丁寧なご説明で学びが深まりました。

9/29 B組 大阪天満宮にて

画像1 画像1
願いごとがかないますように

9/29 おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の活動が始まりました。なかなか寝付けなかったという生徒もいましたが、おいしい朝食をいただき、学級別コースに出発です。
A組は比叡山、B組は大阪城です。
行ってきます‼️

9/28 まもなく就寝時刻です

画像1 画像1
感動の「オペラ座の怪人」。大阪四季劇場から徒歩で宿泊するホテルに向かいました。この後は就寝準備をして消灯となります。
明日は学級別コース学習です。

9/28 いよいよ始まります

画像1 画像1
大阪四季劇場に到着しました。ワクワクしています。

9/28 大阪に向かっています

画像1 画像1
京都班別学習が終わり、生徒たちは、元気にもどってきました。この後、大阪に向かい、劇団四季を観ます。バスの中では楽しみだという声も聞こえています。
学校行事
3/8 県立一般入試
3/9 県立一般入試
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
砺波市立庄川中学校
<住所>
〒932-0314
富山県砺波市庄川町青島3938
TEL:0763-82-0477
FAX:0763-82-3707