最新更新日:2024/05/30
本日:count up27
昨日:194
総数:730412
瀬戸市立にじの丘小学校 【小中一貫校】 瀬戸市立にじの丘中学校

子どもたちの観察力

 通学途中で子どもたちはさまざまなものを観察しているようで、いろんなことを教えてくれます。本当に好奇心が旺盛です。右下のクワガタは昨日の朝、見つけたと教えてくれました。この時期のクワガタは珍しいとみんなで話していました。
画像1 画像1

小学校が集会を行いました。

 集会で、読書感想文や陶芸展の表彰を行いました。本当におめでとう。
 また、生活指導の先生から校内でみんなが安全に過ごすための確認と前期児童会の人たちから、ここまでの活動を振り返る話があり、役員の人たちがお礼を伝えると教室から大きな拍手が起きました。
画像1 画像1

オープンスクール ありがとうございました。

 心配していた駐車場も保護者ご協力で混乱なく、3日間のオープンスクールを終えることが出来ました。ありがとうございました。
 お子様の様子はいかがだったでしょうか。家では見せない一面を発見された方もおられたのではないでしょうか。
 今後も保護者や地域の方達と一緒に子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1

レインボータイム

 水曜日のお昼はレインボータイム。子どもたちは楽しくコミュニケーションを学んでいます。
画像1 画像1

10月6日(木)は就学時健診です。

 明日の午後から、就学時健診が行われます。中学校のバスケットボール部男子が会場準備を手伝ってくれました。ありがとう。
 教職員で何度もリハーサルを行い準備を進めてきましたが、例年よりも多い約160名の就学児が健診を受ける関係でご迷惑をおかけするかと思いますが、ご理解ください。よろしくお願いします。
画像1 画像1

理科の授業 3年生

 昨日の5時間目。太陽の光について学ぶ授業。虫めがねや鏡を使って、いろいろと工夫していました。太陽が雲に隠れると「お願いだから、太陽さん出てきて!」と祈る様子がとても可愛かったです。
画像1 画像1

工場で働く人 3年生

 文章だけでなく動画を視聴することで、より工場で働く人たちの様子が分かりやすかったようです。子どもたちから漏れてくる「早い!」「すごい!」というつぶやきが印象的です。
画像1 画像1

新人大会

 週末に野球とバレーボールの新人大会が行われました。みんなで声を掛け合い、笑顔を絶やさず、全力で戦いましたが、惜敗でした。
 はつらつとした戦いぶりは、にじの丘らしい素敵な姿でした。
画像1 画像1

オープンスクールについて

 小体育館で行う学年授業は、保護者と子どもたちが一緒に話したり、想像したりする内容で考えております。ご理解とご協力をお願いします。
 現在、そのときに使う教具を製作しております。(写真左下)
画像1 画像1

図画工作の授業 6年生

 6年生が図画工作の授業で動く模型を作っていました。試行錯誤を繰り返しながら1つの作品を作り上げていきます。これも貴重な経験です。
画像1 画像1

子どもたちが集まってきます。

 枯れ葉から発せられる甘いかおりに誘われて、子どもたちが集まってきます。地域の方がこの植物の由来などを調べてくださいました。ありがとうございました。
 子どもたちはいろんな刺激を受けながら成長していきます。
画像1 画像1

10月のバス下校時間の訂正について

 先日配布したバス下校時間について、訂正がありました。申し訳ありませんでした。訂正箇所を赤字で示しました。ご確認ください。
10月のバス下校時間の訂正について

お天気キャスター石橋武宜さんの授業 3年生と6年生

 今年も中京テレビの「キャッチ!」でお天気を担当されている石橋武宜さんの授業を、実施することができました。授業を受けた3年生と6年生はお天気に関する楽しい実験や知らなかった事実の紹介に興味津々。授業が終わってからも「9月に台風が多い理由を教えてください。」という児童に対して、真摯に対応する姿からもお人柄が伝わってきました。お忙しい中、ありがとうございました。また、10月には9年生に向けた授業を企画しています。
画像1 画像1

本日、予定通り行事を実施します。

晴天に恵まれました。本日、予定通り、中学校スポーツフェスティバル、および小学校にじっ子ランドを開催します。よろしくお願いいたします。

書写と社会 3年生

 筆を持って真剣に取り組む姿。瀬戸の歴史を学ぶ姿。真剣な眼差しはとっても素敵です。
画像1 画像1

朝の天気とピアノ

 雨のため、スポフェスとにじっ子ランドを延期させていただきました。来週の月曜日には、天候を気にせず行事に集中できることを祈るばかりです。
 また、子どもたちはスポフェスやにじっ子ランドが延期となったことで、少しガッカリしていましたが、素敵なピアノの音色にいやされていました。お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1

本日の小中の行事は延期となります。

本日、天候回復の見込みがないため、中学校のスポーツフェスティバル。および小学校のにじっ子ランドの実施を26日(月)に延期します。よろしくお願いいたします。

明日のスポフェス&にじっ子ランドの実施判断について

明日予定されています中学校のスポーツフェスティバル、小学校のにじっ子ランドですが、雨天の場合は両方とも予備日に延期となります。そのため、明日は晴天案、雨天案の両方の用意を持参するようよろしくお願いいたします。
 また、実施の判断は7:30を予定しています。ミマモルメとHPで配信しますので、中学校のスポーツフェスティバルを観覧希望の保護者の方は確認をよろしくお願いいたします。延期の場合、予備日は26日(月)となります。

朝の様子

 「この木の葉っぱは、とっても甘いにおいがするの。」
 
 木に付いている葉っぱはにおわないけど、枯れ葉となって落ちている葉の中には、甘いにおいのするものがあるようです。不思議そうに「どうして?」って聞かれたので、「うーん、分からないなぁ。」と答えると「調べてみよ!」と。そんな姿に頼もしさを感じます。
画像1 画像1

10月の行事予定と下校時刻

10月の行事予定と下校時刻です。ご確認下さい。
10月の行事予定と下校時刻

にじの丘学園紹介ページへ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 全校:9年生を送る会
全校:RT 定時退校日
3/3 小学:4年6限なし
全校:委員会
3/6 小学:小5時間授業
3/7 中学:卒業証書授与式

重要文書

ほけんだより

お知らせ

学年だより

事務室より

進路だより

小中一貫校 にじの丘学園
〒489-0835
住所:愛知県瀬戸市中山町1番地の57
瀬戸市立にじの丘小学校
TEL:0561-56-2416
FAX:0561-84-2416
瀬戸市立にじの丘中学校
TEL:0561-56-7716
FAX:0561-84-2424