☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

3年生 ただいま!

画像1 画像1 画像2 画像2
帰りの会をしてさよならです。
実行委員のみんなも頑張りましたね!

3年生 見学終わりました

画像1 画像1
見たこと、聞いたことを忘れずにこれから学校へ帰ります。
関水金属のみなさん、ご協力ありがとうございました。

3年生 工場見学開始

画像1 画像1 画像2 画像2
これから学習が始まります。

3年生 関水金属さんに到着

画像1 画像1 画像2 画像2
ここでもたくさん学ばせていただきましょう。

3年生 お弁当タイム

画像1 画像1
風がやや強いですがいいお天気の中お弁当タイムです。
保護者の皆様、お弁当づくりに協力してくださりありがとうございます!
笑顔でモグモグタイムです。

3年生 見学終了

画像1 画像1 画像2 画像2
学習の様子です。工場内は撮影ができなかったので子どもたちから工場内の様子を聞いてくださいね。
ご協力いただいたmeijiのみなさん、ありがとうございました。

3年生 記念撮影

画像1 画像1
この方と一緒に記念撮影をしました。どんな写真になったのでしょうか?

meiji到着

画像1 画像1 画像2 画像2
うわぁチョコのいい匂いって子どもたちが言っていました!

3年生校外学習

画像1 画像1
朝の会が終わって出発です!
行ってきます!

5年生 ハードル走

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の5年生の体育の時間はハードル走でした。「遠くからハードルを走り越す」を目標にがんばりました。遠くからと言われてもなかなか難しいものでイメージがつかない児童がいたかもしれませんが、友達同士で見合って、少しずつ上達していました。
 リズミカルにハードルを走り越す!が最終目標です!がんばれ5年生!

到着式

画像1 画像1
ニ小に帰ってきました。実行委員さん、最後のお仕事をお願いしますね!

羽生PAを出発します

順調です。学校まであと少しです!

さよなら日光

画像1 画像1
お買い物も済んでこれですべての行程を終えました。
買い物を終えた子どもたちは満足気です。
一体何を買ったのでしょうか?
それは見ざる言わざる聞かざるです!

これから鶴ヶ島に帰ります。

今日の昼食

カレー、カツ、サラダ、フルーツ、お茶でした。
感想はぜひ、子どもたちから聞いてみてください。

たくさん食べて大きくなりましょう。

東照宮を出発しました

画像1 画像1 画像2 画像2
これから最終目的地の磐梯ドライブインです。とうとう最後の場所になってしまいました。

安心してください

画像1 画像1
しっかり学習しています。時間の使い方がとてもうまい班ですね。

班行動です。

画像1 画像1
チェックポイントちゃんと通ってね!わたしはここで待ってるよ。

日光東照宮到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少しだけ雨がぽつぽつ。
たくさん学んでくださいね。

いろは坂

画像1 画像1
下り終えました。東照宮までもう少しです。

旅館を出ました

画像1 画像1 画像2 画像2
お世話してくださった旅館の方々ありがとうございました。
さあバスに乗って二日目開始です!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

情報提供

学校だより

令和4年度入学関係

学校評価