最新更新日:2024/06/17
本日:count up634
昨日:149
総数:735097
瀬戸市立にじの丘小学校 【小中一貫校】 瀬戸市立にじの丘中学校

感謝の気持ちが育てる行動力

 いつものように学校生活を送る小学生。当然、給食や清掃活動もあります。ただ違っているのは「いつもの中学生」がいないこと。
 通常、給食ワゴンの片付けを行うのは5年生から9年生までの給食委員。今日は、いつもの半分以下の人数で片付けを行っていました。1回運ぶだけでも大変なこの活動。今日は、3回も運んでくれた子もいました。「もう一回運んでもらってもいい?」という担当教諭の声に笑顔を見せ、さっと行動する姿がステキでした。
 清掃活動でも、「今日は中学生がいないから、ここを一人で掃除するんだ」といつもよりはりきる児童の姿が、多くの清掃場所で見られました。
 「いつもの中学生」がいないからこそ、頑張ろうとする小学生。そこにあるのは小学生と中学生の信頼関係……本校の自慢の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2

にじの丘学園紹介ページへ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/23 RT
6/24 小学:1年歯科健診 2年図書館見学
6/25 小学:クラブ
6/26 中総体
6/27 中総体

重要文書

ほけんだより

お知らせ

学年だより

事務室より

食育だより

進路だより

小中一貫校 にじの丘学園
〒489-0835
住所:愛知県瀬戸市中山町1番地の57
瀬戸市立にじの丘小学校
TEL:0561-56-2416
FAX:0561-84-2416
瀬戸市立にじの丘中学校
TEL:0561-56-7716
FAX:0561-84-2424