最新更新日:2024/07/11
本日:count up290
昨日:313
総数:743078
瀬戸市立にじの丘小学校 【小中一貫校】 瀬戸市立にじの丘中学校

2年生 生活「野菜の観察」

画像1 画像1
 2年生はにじの丘学園で育てた野菜を観察しています。今日はキュウリを観察し、実際に食べてみました。自分たちで育てた野菜の味はどうでしたか?まったく味をつけていないので、キュウリの本来の味をしっかりと感じることができたようです。
 野菜を食べるということで、食育と関連した授業として、栄養教諭と担任とのコラボ授業を行いました。

3年生 国語「暑中見舞い」

画像1 画像1
 3年生が、暑中見舞いを書いていました。現在では手紙を書く習慣がすっかりなくなってきましたが、学校では書写の内容として取り扱っています。お手本を参考に、イラストなどを調べて、心のこもった手紙に仕上げていました。
 ちなみに、郵便局に「手紙の書き方体験授業」を申し込むと、暑中見舞いや年賀状などのはがきを無料でいただけます。本校も教材やはがきをいただきました。

2年生 図工「わっかでへんしん」

画像1 画像1
 2年生は図工で、「わっかでへんしん」という内容で制作に励んでいました。厚紙を輪にして、オリジナル冠をつくって頭にのせるようです。目の部分まで飾りつけできますので、変身することができます。完成後には、みんなでファッションショーを行うそうです。

1年生 国語ドリル学習

画像1 画像1
 なんだか1年生が静かです。タブレット端末を使ってドリル学習を行っていました。にぎやかな教室もタブレットを使うと、一気に集中モードです。
 タブレットを使うと、どこが間違えたか記録され、自分の弱点を知ることができます。繰り返し学習して、基礎基本を身に付けてほしいと思います。

9年生 国語「座右の銘」

画像1 画像1
画像2 画像2
 9年生の国語の授業では、「座右の銘〜十五の誓い〜」と題して、自分だけの座右の銘を見つけ、最終的には理由をつけてプレゼンする授業を行っていました。
 一部の座右の銘が掲示されていました。夢や努力、心をテーマにしたものが多いのが印象的です。言葉にはいろいろな力があります。良い言葉に触れ、人生を豊かにしてください。

8年生 家庭科「スナップの取り付け」

画像1 画像1
 8年生の家庭科は裁縫です。今日はスナップの取り付けが課題です。凹凸の位置を合わせるのがポイントです。スナップには穴がたくさんあいていて全てを縫い付ける必要があるので、根気のいる作業ですね。

7年生 理科「ガスバーナー」

画像1 画像1
 7年生が理科の実験に向け、ガスバーナーの使い方を学んでいました。危険を伴う実験ですので、安全に気をつけて行っていました。先生も二人いますので安心です。
 小学校でも火を使う実験を行いますが、今は実験用のコンロ(カセットコンロ)を使います。発達段階に応じて、実験の内容も変化します。

4年生 書写 小筆の練習

画像1 画像1
 4年生が書写の時間に、小筆の練習を行っていました。学年や名前は小筆で書きますので、大切な練習です。太い筆とは違った扱いにみんな四苦八苦していました。「名前も作品の一部」です。これからも集中して練習してくださいね。

中学校総合体育大会9 7/7バスケットボール男子 3位!

画像1 画像1
 バスケットボール部男子は、準決勝に進み、粘り強く戦いましたが惜敗でした。その後、愛日大会出場決定戦も、全力を出し切りましたが、惜しくも敗れてしまいました。最後まであきらめずに、チーム一丸となって戦う姿が感動的でした。

中学校総合体育大会8 7/7剣道男女個人戦

画像1 画像1
 昨日の団体戦に引き続き、剣道は個人戦が行われました。男子は4人が初戦を勝ちあがりましが、上位入賞はできませんでした。女子は、健闘しましたが、勝利をつかむことができませんでした。みんな全力を尽くす立派な姿を見ることができました。

中学校総合体育大会5 7/6テニス男女個人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週も中学校総合体育大会が行われ、にじの丘の中学生も頑張っている姿が見られます。ソフトテニスは今週は個人戦です。それぞれのペアで全力を尽くしましたが、上位進出はなりませんでした。

中学校総合体育大会7 7/6剣道男女団体戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 剣道は男女の団体戦が行われました。
 女子は、8年生が多く出場するチームです。残念ながら予選リーグで敗退となりました。しかし来年度につながる戦いぶりでした(上の写真)。
 男子は、予選リーグを突破し、決勝トーナメントに進出しました。幡山中学校相手に、2勝2敗1引き分けでしたが、惜しくも本数差で敗退となりました(下の写真)。
 明日は個人戦です。選手たちは明日にに向けて早くも気持ちを切り替えていました。

中学校総合体育大会6 7/6野球

画像1 画像1
 非常に暑い日でしたが、それに負けないくらいの熱いプレーが繰り広げられました。両チームとも点を取り合い、5対5でタイブレークに突入しました。最終的には、相手に得点を許し、惜敗となりました。しかし、堂々とした戦いには大きな拍手が送られました。

9年生 保健「SNSと性被害」

画像1 画像1
 9年生が養護教諭による保健の授業で、「SNSと性被害」について学んでいました。実際のSNSのやり取りを通して、どのように行動して被害を防いでいけばいいかみんなで話し合いました。
 現在の犯罪の多くはSNSに関連します。今から正しいリテラシーを身につけることが大切です。夏休みも近いですので、家庭でも話し合ってみてください。

5年生 理科 メダカの観察

画像1 画像1
 5年生は理科の授業でメダカの観察を行っています。卵の状態から育っていくところまでまとめていきます。窓際ではメダカを飼っており、実際に卵を生むところから観察できます。

9年生 英語「SpeakingTest」

画像1 画像1
 9年生が英語の授業でスピーキングテストを行っていました。英会話で自分のことを話したり、ALTに質問したりしていました。みんなしっかり練習して、流暢に話している姿に感心しました。

給食 ソフト麺

画像1 画像1
 今日の給食はソフト麺です。1年生も麺を少しずつミートソースにつけながら上手に食べていていました。事前に袋の中で切り分けている子もいました。昭和から変わらない光景ですね😋
 ご家庭では、ミートソースの赤い汁の飛び散った服の洗濯をよろしくお願いします😁

7年生 国語「言葉の意味調べ」

画像1 画像1
 比喩の授業で、言葉の意味調べを行っていました。珍しくアナログの辞書を使って調べています。黒板を見ると『「表す」「現す」の違いを理解すること・・・』などと書かれていました。なるほど、同音異義語は辞書を使えば隣に載っていますので、便利に調べられますね。

9年生 社会「冷戦の開始」

画像1 画像1
 9年生の社会はさすがに難しい課題です。「大戦が終わったばかりなのに、冷戦が始まったのはなぜだろう」この時代のことを学ぶと、現在の世界情勢の理解につながります。
 学年が上がるにつれて、学ぶ内容も世界規模になってきます。

7年生 英語「I want an apple!」

画像1 画像1
 ALTとの英語の授業です。基本文を使ったアクティビティで楽しみながら勉強です。言語はやはりコミュニケーションが大切ですね。

にじの丘学園紹介ページへ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小中一貫校 にじの丘学園
〒489-0835
住所:愛知県瀬戸市中山町1番地の57
瀬戸市立にじの丘小学校
TEL:0561-56-2416
FAX:0561-84-2416
瀬戸市立にじの丘中学校
TEL:0561-56-7716
FAX:0561-84-2424