水泳指導は1学期のみです。各学年、入水日数は5日、合計10時間の指導時間を予定しています。

6月26日 校長室より 3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語は、伝統的な言語文化に関する内容の学習です。五七五のリズムで書かれた俳句について学びます。俳句は百人一首のような和歌と違って、その歴史は江戸時代から盛んになった文化です。
 まずは声に出して何度も読むことで、少しずつイメージをつかむことができるのではないでしょうか。今に伝わる、いわゆる名作を言われる俳句の数々は、現代を生きる子どもたちにも伝わるメッセージがきっとあります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
7/8 児童朝会 放課後英語教室(3,4年)
7/9 放課後英語教室(2,5年)
7/11 放課後個別指導(短縮時程)
7/12 着衣泳(6年)

学校からのお知らせ

各種様式等

その他お知らせ

学校だより

学年だより(1年生)

学年だより(2年生)

学年だより(3年生)

学年だより(4年生)

学年だより(5年生)

学年だより(6年生)