6月17日(月)から水泳指導が始まります。検温や体調チェックにご協力ください。

6月15日 校長室より 玉川大学参観実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は市内にある玉川大学の1年生3名と指導教官の先生が、小山田小学校の様子を参観してくださいました。朝の時間を使って、臨時の朝会でみなさんを紹介し、1年生から順に授業と生活の様子を見ていただいています。
 給食は4年生と一緒に食べてもらいました。どの学年でも大歓迎でした。
 小学校教員になる夢をもって大学で勉強しているみなさんが、小山田小学校の子どもたちの様子を見て、夢の実現に向けた一歩を踏み出してくれることを、心から期待しています。

6月15日 校長室より 4年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 角度の学習です。この日は、分度器の使い方を学習していました。メモリの数字が2種類あるので、45度なのか、135度なのか、ちょっと混乱しがちですが、角度の開き具合に着目して、正しい数字を読み取ります。

6月15日 集団下校訓練報告その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集団下校の様子です。いい具合に雨は止んでいたので、スムーズに下校することができました。実際には、雨や風、雪などの気象条件が悪くなった時などに活用する集団下校です。使わないに越したことはないですが、万が一の場合に備え、毎年訓練を実施しています。

6月15日 集団下校訓練報告その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月12日(月)今年度も、地区ごとに編成していただいた班を使って、下校訓練を行いました。お忙しいところ、地区担当の保護者の皆様にもご協力いただき、訓練を実施することができました。
 地区班別の教室に集まりメンバーを確認した後、110番の家について、その役割と目印について確認しました。

6月13日 校長室より スポーツ運動能力調査報告その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館で実施した種目は、反復横跳び、上体起こし、立ち幅跳びの3種目です。低学年の子供たちが調査に集中できるようお手伝いをお願いしました。保護者の皆様にお手伝いと応援をしていただいたので、どの子も張り切って、よい記録が出たようです。ありがとうございました。

6月13日 校長室より スポーツ運動能力調査報告その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週金曜日、あいにくの雨でしたが、校庭での種目を取りやめ、体育館での実施種目に限って、スポーツ運動能力調査を行いました。
 1、2年生の実施については、保護者の皆様にお手伝いをいただきました。お忙しい中、大勢の方にご協力いただいて、スムーズに調査ができました。ありがとうございました。

6月13日 校長室より 2年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週金曜日に、4週間にわたった教育実習が終わりました。今年度の実習生は、社会人経験者でした。実習のまとめに、道徳の授業を公開し、大学の担当教授や校内の先生方に見ていただきました。
 ここ数年、教員採用試験は門が広くなっています。教員不足で、産育休代替講師を見つけることもなかなか大変です。社会人経験のある方でも、教員として働いてみたいという方を東京都教育委員会でも応援しています。

6月12日 校長室より 4年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「アップとルーズで伝える」説明的文章の学習です。テレビのサッカー中継を例に、アップとルーズの特徴を生かした説明の仕方について学びます。説明を補填する写真があることで、文章が一層わかりやすくなります。
 筆者の伝える工夫についても、学んでいます。

6月12日 校長室より 5年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 南北に長い日本は、南と北ではずいぶんと暮らし方に違いがありそうです。まずは、暖かい地方の暮らしについて学習します。教科書の資料をもとに、これまでの生活経験や学習経験から知っていることを出し合い、沖縄に住む人々の生活について学習問題をつくっていきました。

6月12日 校長室より 2年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長さの学習です。指定された長さを正確に、ノートに書きだします。定規でまっすぐに線を引きます。1mmのずれもないように慎重に作業を進めていました。

6月9日 校長室より 5年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 I can と I can't について学習していました。パソコンから流れる英語は、以前に比べてよりネイティブスピーカーを意識した話し方になっているように感じます。意識して聞き分けないと、I can と I can't の区別がしづらく感じました。
 そこで授業では、ALTのナタリア先生が繰り返して違いが聞き取れるように、聞かせていました。

6月9日 校長室より 2年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長さの学習です。長さを測るには基準となる単位があると便利だということがわかってきました。そこで登場するのが、物差しです。30cm物差しを使って、身の回りの長さを測る学習をしました。

6月9日 校長室より 3、4年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生に続けて、3、4年生もプール指導が始まりました。本校では温水シャワーがないので、子供たちがよく言う「地獄のシャワー」を浴びてから、プールに入ります。

6月9日 校長室より 5年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝はあいにくの雨空ですが、今週から水泳指導が始まりました。今年度、プールに一番乗りは5年生でした。1回の指導は2時間続きで行います。指導時間は全部で10時間を予定していますので、授業としては5回実施になる計算になります。
 この日は晴れてはいましたが、まだちょっと水は冷たかったようです。

6月8日 運動会報告その30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第72回の運動会は、赤組優勝で幕を閉じましたが、白組も大健闘でした。どちらが勝つか、最後の種目までわかりませんでした。
 運動会終了後は、多くの保護者の皆様に片付けのお手伝いをしていただきました。お世話になりました。ありがとうございました。
 運動会報告は以上で終わります。

6月8日 運動会報告その29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すべての種目が終わって、整理運動、閉会式と進んでいきました。

6月8日 運動会報告その28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4チーム、最後まで全力で頑張りました。応援する子供たちからもこの日、一番大きい声が聞こえてきました。

6月8日 運動会報告その27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小山田小学校の校庭はトラックがせまいので、カーブの走り方が難しいです。

6月8日 運動会報告その26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バトンタッチの練習を重ねた成果が出ています。

6月8日 運動会報告その25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スタートしました。3年生から学年順に進みます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校予定
4/5 春季休業終わり 新6年生準備登校

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等

学校だより