最新更新日:2024/05/31
本日:count up53
昨日:201
総数:482678
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

置き勉

画像1 画像1
置き勉
登下校時の荷物を軽くするために、児童・生徒が教科書などを教室に置いて帰ること。
「置き勉強道具」の略。
(出典 コトバンク)

中部中学校においても生徒の背負っている荷物はたいへん重い。
昨年度から校内で対応を検討してきました。
5科については、原則家庭での復習に必要なものは自宅に持ち帰ります。
4科については、原則「置き勉」で対応します。
学習準備の指示をさらに計画的に丁寧に行い、少しでも「カイゼン」を図ります。

※ 「児童生徒の携行品に係る配慮について」文部科学省
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/24 家庭訪問→26日
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/