最新更新日:2024/06/20
本日:count up25
昨日:266
総数:494447
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

賢者

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期終業式式辞

かつてない長い、つらい2学期
それでも、中部中は、夏プロ・卒業旅行・美浜自然体験・小鳩祭と最善解をはじき出して、よき2学期になったと思います
そして、令和2年西暦2020年は、紛れもなく世界の歴史に刻まれる年となりました

19世紀の欧州を代表する政治家にオットー・フォン・ビスマルクがいます
1871年のドイツ帝国創建、3度にわたるドイツ統一戦争での勝利、また欧州に同盟システムを構築した外交手腕、内政では普通選挙や社会保険制度の導入―
日本は、ちょうど明治維新。彼の政治は、明治政府におおいに影響を与えました

彼の言葉にこういうものがあります

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

コロナ禍にあって、この言葉は意味深く、現在の人類に語りかけています
経験とは、自分自身の経験のことであり、歴史とは他人の経験とも言えます。きっと本当の賢者は、経験からも歴史からも、自分からも他人からも学ぶことができる
この言葉の意味を一度、よく味わってほしいと思います
人との関わりがぐっと減ってしまった昨今、経験だけでは非力です。いかに「歴史」を自分の中に蓄えていくかが、君たちの大事なミッションになると思いますよ

2学期が終わります。君たちは、新しい生活様式でコロナから身を守り、多くの楽しみを我慢し続けている。本当によく頑張った1年でした
冬休みでは自分自身の頑張りと成長を自身で確認してほしいと思います

静かで格別な冬休みを
Happy Holidays! And Happy New Year !


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式
1/8 3年実力テスト
給食開始
1/11 3年テスト週間
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/