最新更新日:2024/06/09
本日:count up2
昨日:1341
総数:487762
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

スローガン

画像1 画像1
「繋ぐ心 継ぐ伝統 中部魂」
今年の学校祭「煌鳩祭」のスローガン

繋ぐも継ぐも「つなぐ」と読みます

あと一か月

うろこ雲

画像1 画像1
中部中も秋の空です。

「秋のうろこ雲は天気の下り坂の前兆」と言われますが...

今週から全ての教職員と校長面談を行っていきます。
現在、3人の教員が育児休業をしています。代替者を含めると43名の教職員です。
普段は、なかなか一対一で話ができません。担当担任の分掌業務のこと、人事上のこと、中部中学校の経営のこと等その考えや想いを聞いています。
「働き方改革」が言われる中、多忙化解消、部活動改革、業務改善、中部中も課題が満載です。
そんな中ですが教職員の中部中の子どもへの想い
それを大切にしたい、そう思っています。

made in China

画像1 画像1
1年生社会科
 
経済成長の要因と経済成長による変化について
ワークシートをもとにグループで話し合い

成長を続ける隣りの大国、中国
人口は、13億9008万人(国家統計局 2018)
GDP(国内総生産)は、日本を抜きアメリカに次ぐ世界第2位(2017)
最近の「米中貿易摩擦」の出口は不透明


グローバル社会を生き抜く国際感覚はいかに

サーブ

画像1 画像1
画像2 画像2
半田市中学校体育大会
半田市立青山中学校体育館

惜敗
いい選手にいいチームなのに
「何か」が足りない
勝つためには足りない

さあ、考えよう!

食育

画像1 画像1
画像2 画像2
第5回PTA役員・理事会の後
食育研修会を開催しました。

「簡単!手作りおやつのレシピ」
講師は、知多市保健センター 杉江 咲香 さん

成長期の中学生にぴったりのレシピを教えていただきました。


Dream Cafe

画像1 画像1
画像2 画像2
美術部は、煌鳩祭の展示に向けて制作中!

チョークアートや静物写生
集中してますね。
仕上がりが楽しみです!!

3連勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
知多市民相撲大会
八幡中学校土俵

近郊リーグでは、団体戦3連勝!
大相撲に負けない気迫

給食

画像1 画像1
毎日の給食はありがたい!

今日も当番さんは配膳室に食器とごみを運んでいきます。

「いただきます」「ごちそうさまでした」
この言葉の「相手」は誰でしょう?


手押し車

画像1 画像1
腕力をつけたり、体幹を鍛えるにはこれですね。
運動量のある体育の授業は、いい授業です!

新着

画像1 画像1
画像2 画像2
秋雨が多い今週

図書館に行きましたか?
読みたい新着図書がいっぱいです!

秋の夜長は読書でしょ!

それにしてもすてきな紹介の仕方だなあ

卒業アルバム

画像1 画像1
画像2 画像2
校長室には、33冊の卒業アルバム
一冊目の学年写真 
まだ、正門がなくて、学校の周りは野山のままです。
女子は白いスカーフ。制服も違いますね。

部活動等の卒業写真の撮影が始まっています。
今日は、剣道部

34冊目
あと半年です。

動点

画像1 画像1
3年生の数学

一次関数の利用で「動点」の問題を解いています。
図形の周上を点Pが移動するときの変化を考える問題

教科書とは違い、「グラフを先に描くとわかりやすい」という参考書もありますね。
一問ずつ攻略していかないとね。

※9/18 訂正
この授業は「二次方程式の利用」です。グラフを描くのは高1の学習内容でした。
二次方程式の解が問題に適しているかどうか確認して答えを出すのが求められます。



効率と公正

画像1 画像1
画像2 画像2
3年社会は、「公民」

今日は、「効率と公正」

対立が生まれる。
当事者が納得できる解決策によって、対立を解決して合意に至る。
その際、その解決策が効率的で公正であるかが重要となる。

「公民」を学び、公民となる。

等式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学

等式の性質は、「てんびん」を使って説明するのが一番
というわけで両手をてんびんにして‥

体を動かしながら、作業的内容をしながら、視覚支援をしながら‥
小学校では当たり前のことが中学生になると全くの座学になりがち。
「大人になる」とはそういうこと。
たまには、体を使って「感覚的に」学習するのもいいことです。

ミートソース

画像1 画像1
今日の給食
 
ソフトめん
ミートソースかけ
牛乳 
かぼちゃフライ 3個
枝豆とにんじんのサラダ 
969kcal

太陽と月

画像1 画像1
画像2 画像2
3年理科2分野 地球と宇宙 

太陽と月の学習
小学校ではいわゆる「地動説」「天動説」は学習内容にはありません。
地球が回っているのか、太陽が回っているのか?
太陽の「日周運動」や地球の「自転」や星の動き‥正しい理解がないとわかっているようでわかっていない「知識」なってしまいますね。

坂野先生が真っ赤なバランスボールの太陽で熱く語ります!

国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語
『星の花が降るころに』は、ストーリーの展開がおもしろく、心情の変化が魅力的な教材

物語の叙述を丁寧に追って、心情の変化を捉えていきます。
学級のみんなで一つの物語を「読解」、読み解いていくことは、心情が豊かになることにつながる。

3年生の国語
『「批評」の言葉をためる』
「批判」と「批評」の違いをみんなで考える。
言葉の意味にこだわれば、語彙が豊かになり、語彙力が高まり、言葉を「自分のもの」にできる。

ポスター

画像1 画像1
平成30年度後期生徒会役員選挙
ポスターが掲示されています。

次代の中部中のリーダーが決まる選挙は13日に行われます。

身体測定

画像1 画像1
2学期の身体測定を順次行っています。

身長、体重は、生徒の体格評価の要となる大事な計測値になります。
また、個々の生徒の成長評価に活かすことができます。

1年生を中心に体重が減少や身長の伸びに対して微増の生徒が目立ちます。
部活動が本格化して運動量が急増したり、今夏の暑さに食欲が減退したりしたことが要因と考えられます。
測定の結果は、「健康手帳」に記録されています。

気になることや心配なことがあったら、保健室の近藤先生や担任の先生に相談を!

リンク 「ダイエットの落とし穴……「思春期やせ症」 基礎知識編」

保護司

画像1 画像1
保護司との情報交換会

新知地区・佐布里地区からそれぞれ2人、4名の保護司の先生にご来校いただきました。

保護司法第1条

「保護司は、社会奉仕の精神をもつて、犯罪をした者の改善及び更生を助けるとともに、犯罪の予防のため世論の啓発に努め、もつて地域社会の浄化をはかり、個人及び公共の福祉に寄与することを、その使命とする」
 


中部中学校は、こうした方々のご尽力によっても支えられています。
いつもありがとうございます。

(写真と文は関係ありません)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 新転任式・学級発表
4/4 入学始業式
4/5 学力テスト
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/