最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:1286
総数:489799
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

利他

画像1 画像1
生徒集会

生徒会後期委員会の委員長の任命
バレー部女子と陸上部の表彰伝達

校長講話は、
「三尺箸の譬え」から「利他」について

「自分だけがよければいい」と考える利己の心と、「他によかれ」と考える利他の心


竹取物語

画像1 画像1
今は昔、竹取の翁といふものありけり。
野山にまじりて竹をとりつつ、万のことにつかひけり。名をばさぬきのみやつことなむいひける。その竹の中に、本光る竹一筋ありけり。
怪しがりて寄りて見るに、筒の中光りたり。それを見れば、三寸ばかりなる人いと美しうてゐたり。

誰もが知っているかぐや姫の物語です。
暗記をしています。古典の持つリズム・音を耳から味わいます

先輩へ

画像1 画像1
1年4組は、先輩への返信メッセージ作成中
いいことは、どんどん伝播するといいなあ!


過去記事 先輩から

スピーチ

画像1 画像1
題は、3つ
fall,my good points,school festival
直前にくじで題が決まります。

スピーチが終わると、ヨウニ先生から質問があって応答します。

みんな、緊張してますね。

イルカくらぶ

画像1 画像1
特別支援教育を考える交流会
知多市福祉活動センター

「ひみつきち」活動を通して子どもの発達と地域のつながりを考える
ひみつきちのアドバイザー・言語聴覚士 本美利枝子先生の講話

小中学校の先生とイルカくらぶの保護者の方とグループディスカッションをしました。

「イルカくらぶ」は知多市及び近隣の年少児から高校生までの発達障がいを抱える子どもとその保護者の会です。
興味のある方は、ご連絡ください。

赤ちゃん3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤ちゃん体験3

赤ちゃん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「親になる講座」と 中学生と赤ちゃんのふれあい体験
1年2組で行いました。

赤ちゃんは泣くのが「仕事」
なかなかあやすのも遊ぶのも上手にやってます!

今日は、武道場が「おやこ広場」となりました。
多くの親子の方に中部中に来校していただきました。
ほんわか楽しい武道場です!

進路説明会

画像1 画像1
第3学年進路説明会

校長あいさつ
11月です。霜月。来週には、「立冬」冬がやってきます。
学校祭、煌鳩祭が終わりました
「繋ぐ心 継ぐ伝統 中部魂」
伝統、中部魂・・そういった意味でも3年生が後輩に示したもの、見せた姿、伝えた心。すばらしい学校祭でした。

昨日は、ハロウィーン。3組の英語の授業を見ました。「ハッピーハロウィン」
そう「ハッピー」は「幸せ」です。誰もが幸せになりたいし、自分の周りの人が幸せになってほしいと思うもの。
夢がかなえば幸せ、運が良ければ幸せ。
幸せには、2種類あると思います。
「追う幸せ」。夢を追いかける。そのために努力し続ける。
もう一つは、「来る幸せ」。今とか出会いとか与えられたこととかそれを懸命にこなしていったら来る幸せ。

今年の3月に民法改正が閣議決定されました。2022年4月から18歳を成人とするというものです。あと3年たてば、「大人」です。
義務教育はいわば与えられたもの。この進路選択は、違って自分で選択するものです。
どこの入るかということを考えていると思います。当然です。でも、何を学びたいのか、どう生きたいのかという視点からも考えてみてください。
「追う幸せ」と「来る幸せ」
幸せは、自分の気持ち次第です。

寒くなります。体に気をつけて、
しっかりと話を聞いて、君の大切な進路選択の一助になる2時間になるように願っています。

保護者の皆様、日頃は学校教育活動に御理解と御協力ありがとうございます。
進路説明会にご来校ありがとうございます。
進路選択の時期に当たって「親心」はいくばくかと思います。
就職や進学についても多くの種類がありますし、その受験条件や注意事項がございます。
個別には、12月と1月終わりの保護者会で確認をさせていただきます。
大切なのは、本人の「想いと意思」です。どうぞご家庭でしっかりとお子さんの想いをよく聞き、話し合いをお願いします。

中部中の職員も「ともに」と考えて参ります。ご不明な点などがありましたら、相談いただければ結構です。昨今、教員の多忙化解消や働き方改革が言われております。ご相談時間については、ご配慮いただきますようお願いいたします。
本日は、どうぞよろしくお願いします。

___________________

「高等学校について」
愛知県立知多翔洋高等学校 佐久間先生
「専修学校について」
名古屋工学院専門学校 水谷教頭先生
それぞれ講話をいただきました。ありがとうございました。

英和辞典

画像1 画像1
2年生の英語

今日は、英和辞典をひいています。
インターネットや電子辞書の時代となりましたが、辞書をひくのは、やっぱり基本!

ALTのヨウニ先生に聞いていただく、英文スピーチの原稿を作成しています。
なかなか悪戦苦闘中
英文で自分のいいところをしっかりアピールしてくださいね!

木工

画像1 画像1
1年生は、技術科は「木工」

のこぎりとやすりと格闘中

木材の切断と切削の加工をして、2段の本棚を製作しています。

今日は、晩秋の涼しい日ですがのこぎりをひく子には汗が...
完成までまだ時間がかかりそうですね。

あなたへ

画像1 画像1
3年4組は、自由曲「あなたへ」
筒井雅子作詞・作曲

この曲は、人間の心の負の部分も描かれている

♪いろんなことがあって 自分を嫌いになった
なぜ僕だけがこんな目に遭うと
他人を羨んだりもしたさ 荒んだ心に刺さったのは
意外な奴の言葉だった も一度 も一度
あの空を飛べるかもしれないと思った♪


音楽の掲示板には、担当の後藤先生からの各学級へのアドバイスが貼られています!
学級ごとで取り組む合唱コンクールです。

歌い込んで、最高の合唱に!最高のクラスに!

ハンバーグステーキ

画像1 画像1
調理実習の課題は、「ハンバーグステーキ」

中までちゃんと火を通して、おいしく焼く...
難しいなあ。
できあがりはとてもおいしそうですね!

Trick or treat

画像1 画像1
今日は、Halloween

給食は、カボチャスープ
英語の授業もハロウィーンバージョンです。
3年生では、ハロウィーンじゃんけん!
優勝者には、金色シールがもらえました!

赤い羽根

画像1 画像1
福祉委員会の活動で、赤い羽根共同募金を今年も行います。

11月1日(木)〜11月7日(水)の期間
福祉委員が朝のSTで募金活動を行います。

ご協力よろしくお願いします。

リンク 赤い羽根データベースはねっと


先輩から

画像1 画像1
2年生の教室に掲示されています。

「2年生のみなさんへ」とあります。
ブロックの後輩へ一人ずつがメッセージを書いてあります。

おつかれさま!長縄ほんとすごかった!
応援などみんなで団結している感じが好きでした!ありがとう
合唱コンもお互いがんばりましょう
来年は、みんなが後輩を引っ張っていってね。がんばれ! 


よく読むと涙が出ますよ。
言葉って大事だ。
こうやって「中部魂」は、伝播していくんだな。


学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、知多地方教育事務協議会の要請による学校訪問

知多市教育委員会から永井教育長、委員の先生方の他、いつもお世話になっている学校評議員のみなさまや近隣の小学校の先生方もご来校され、2、3時間目の公開授業を参観いただきました。

4時間目は、特設授業
1年生黒川学級、2年生松井学級で道徳科の授業を全ての教員を2グループに分かれて参観しました。

午後からは、研究協議会と全体会
愛知県教育委員会知多教育事務所水野指導主事と知多市教育委員会学校教育課越智指導主事から指導助言をいただきました。
中部中の先生にとって実りの多い一日となりました。



駅伝

画像1 画像1
画像2 画像2
秋も深まって駅伝の季節

第72回 半田市体育大会駅伝
第67回 愛知県中学校駅伝大会知多予選会
半田運動公園陸上競技場

女子の部 第3位
男子の部 第2位
ともに県大会出場を決めました!

キャリア発達

画像1 画像1
全特連名古屋大会
第13分科会 キャリア教育
テーマ 自立と社会参加を目指すキャリア教育の在り方
第1提案
一般就労を見据えた、自分の思いや考えを伝える力を高めるための取り組み
名古屋市立西養護学校 和田茉莉子教諭
「実態把握シート」を活用した自信をつけさせる実践
第2提案
キャリア発達の視点からのカリキュラム編成
高知県四万十町特別支援教育研究会
かかわるちから
見つめるちから
かなえるちから
すべての児童生徒に基礎的汎用的能力を培うキャリア教育

助言
金城学院大学 川瀬正裕 教授
キャリアのキーポイントは
自己理解
見通し
図と地

植草学園大学 菊地一文 准教授
カリキュラムマネジメント 自立活動と各教科指導
本人が関わって作る教育支援計画
キャリア発達の理解 言語化と対話

笹島

画像1 画像1
第57回全日本特別支援教育研究連盟全国大会名古屋大会
名古屋市立笹島小学校笹島中学校

名古屋市立の小中一貫教育校
地上6階地下1階の校舎
地下は体育館 最上階はランチルームとプール
運動場は2階に

玄関横には地域の山車蔵があり、学校の周りは柳橋市場
地域に根ざした上に未来を見据えた学校です。

全特連

画像1 画像1
第57回全日本特別支援教育研究連盟全国大会名古屋大会全体会
日本特殊陶業市民会館
2日日程で開催されます。

大会決議案が承認

全特連研究奨励賞研究報告
「生徒の力を生かした地域との交流〜地域の広場をみんなが楽しめる「にこにこ広場」に」
千葉県立千葉特別支援学校 米田華凛教諭

行政説明 特別支援教育の現状と課題
文部科学省初等中等教育局特別支援教育課 中村信一課長

記念講演 特別支援教育システム化と今後の特別支援教育の授業づくり
山形大学大学院 三浦光哉 教授

山形モデルのシステム
対象の拡大
スクリーニングでランク付け
本人出席の改善会議
→インクルーシブ教育の推進
不登校の激減

アクティブラーニングの視点で授業
見る待つ時間を減らす
自分専用の所有物を使う
会話ルールカード、いいねカードの活用
振り返り


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 新転任式・学級発表
4/4 入学始業式
4/5 学力テスト
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/