最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:206
総数:495820
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

We LOVE CHITA

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
知多市は、来年市制50周年を迎えます。

今朝は、市の秘書広報課の方が来校です。
「プレ50周年」の広報ちた9月号の表紙の撮影!!
男子バスケット・バレーボール・野球部のみんなが協力してくれました。

まもなく50周年記念ロゴマークの小中学生による投票も始まります。

※ 知多市制施行50周年記念事業について(知多市)

早くも芸術の秋

画像1 画像1
29日
美術部は、共同制作活動
今年はどんな大作ができるか楽しみです。
お披露目は、やはり秋の煌鳩祭の文化の部

感謝の調理

画像1 画像1
24日
家庭部は、調理実習

黒板には、「3年生の先輩方へ」と
あります。
感謝の調理と会食となりました!

ふれあい研修会

画像1 画像1
知多地域特別支援教育ふれあい研修会
美浜町総合体育館サブアリーナ

300名ほどの小中学校・県立特別支援学校の先生方が参加です。

講演は、
中京大学心理学部教授 坂井 誠先生
「特別支援教育に活かす認知行動療法」

特別支援学校と知多管内の義務教育特別支援教育関係者が「合同」で研修会を持つことはあまりありません。これは知多地域の特別支援教育のいわば宝のような研修会です。

夏の郡大会も終了して、各教科や領域の研修会・講習等が開催されています。

始動

画像1 画像1
煌鳩祭体育の部
応援団が始動です。
3年生幹部が集まって、各ブロックの応援合戦の「舞」を研究中!
ここにも3年生の暑い夏

画像1 画像1
今日は、職員作業

体育倉庫・理科室・柔剣道場の整理
図書館の蔵書点検・運動場の除草作業・・・

中部中の先生方の汗、汗、汗の日



県大会

画像1 画像1
続報!!
水泳県大会2日目
大石君100M平泳ぎ 決勝進出第9位!!
200M平泳ぎで東海大会出場権獲得!!
おめでとう!

---------------------------------------
28日、愛知県中学校体育大会

中部中学校では、
水泳 ・陸上・柔道が出場権を獲得し、参加をしました!

陸上部
5名出場。惜しくも予選突破ならずでした。
柔道部
松浦さんは、2回戦まで進出!
水泳部
西平君は、あと一人の惜しい予選、力泳
大石君は、決勝進出!!堂々の7位。明日も!
メドレーリレーは、決勝に何と0.1秒届かず・・

知多地区の代表として、全選手、大健闘です!
すばらしい!
応援をありがとうございました!



盆踊り

画像1 画像1
画像2 画像2
新知・佐布里の両コミュニティの盆踊り大会
たいへんな人出
中部中の生徒たちにもたくさん会いました。
大盛況です。コミュニティの委員の皆様お疲れ様でした。

市民剣道

画像1 画像1
知多市民剣道大会
竹内君 1・2年の部 優勝
山下君 1・2年の部 3位
3年生は最後の大会でした。
みんな日頃の成果を十分に発揮していました!(顧問談)

コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県吹奏楽コンクール知多地区大会
常滑市民文化会館

中部中学校は、「マードックからの最後の手紙」
すばらしい演奏でした!!
演奏後の笑顔が物語っていますね。

会場は、撮影・録画は禁止です。

有松絞り

画像1 画像1
美術部は、校外制作
名古屋市有松へ出かけました。
伝統の有松絞りを教えていただき、自分だけの絞りを作品にしました!

郡大会10

画像1 画像1
知多地方中学校体育大会
相撲部
知多市立八幡中学校土俵

本校では、柔道部が参加しています。
猛暑となりました。
強豪相手に堂々とした取り組みです!


郡大会9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボール部
女子
東海市民体育館
男子
ちたメディアス体育館

ともに健闘及ばす初戦敗退
いいチームになりました!
多くの応援をありがとうございました。

郡大会8

画像1 画像1
軟式野球部
半田市営球場

第2回戦
小雨の中、全力を出し切り、悔しい敗戦

郡大会7

画像1 画像1
画像2 画像2
柔道部
半田市青山記念武道場
男子は、昨日団体戦は善戦
今日は個人戦!
松浦選手、優勝!県大会出場です!

負傷者の早期快癒を祈念

郡大会6

画像1 画像1
画像2 画像2
剣道部
東海市民体育館

女子は団体戦
男子は個人戦
竹内君は、堂々のベスト8!

3年生は、これで引退です!

郡大会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テニス部男子
ベティさんの家旭公園庭球場
今日は、個人戦!
閼伽井&田地ペアが3回戦まで進出!
11回のデュースという壮絶な戦いの末に敗れました。

卓球部
常滑市体育館
個人戦!
解散式では、一人ずつスピーチしました!
後輩に託して

郡大会4

画像1 画像1
画像2 画像2
軟式野球部
半田市営球場

4点を先制して初戦突破!!
次戦は22日!乗ってますよ!

郡大会3

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー部
鬼崎中学校グラウンド
「ボトムアップ」を新チームへ引き継げ!

バレーボール部
いいプレーが多々あるも惜敗
会場では、知多市教育委員会の吹原委員さんにも声援をいただきました。




郡大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
剣道部
東海市体育館
明日は、男子個人戦・女子団体戦です。

テニス部女子
半田運動公園庭球場
1回戦突破!

柔道部団体戦
半田市青山記念武道場
写真取れず、ごめんなさい

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式(済)分散登校日
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/