最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:106
総数:482848
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

1年道徳「ごめんね、おばあちゃん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おばあちゃんの言動に対する「ぼく」の冷たい言葉がけについて、「許す」「許さない」に分かれて考えました。

 それぞれ自分の考えをもって授業に臨んでいました!
 

1年 保健

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食事

健康な体を作るには欠かせないもの

朝食、しっかり食べてきていますか?

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習生が一生懸命に、指示しています!

先輩は見守っています。

指示、発問、説明

指導言をうまく使い分けることも学びの一つです!

1年 総合3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットは調べるには大変便利。

でも、それだけで分かった気になってはいけない

1年 総合2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調べて分かることと実際に体験するのとでは大違い

ただ、調べて予め知識をもってこそ、体験が生きる

1年 総合1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
福祉について調べています。

皆、真剣。

点字、高齢者疑似体験

さまざまな視点から考えています。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大根は大きな根?

ノートは自分の思考の作戦基地。

自分なりのまとめが下段に記録されています!

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のポイント

Where

Perfect Sheetも活用して、英語の表現を覚えています!

観察から実践へ

授業を観察して、その「技」を盗もうと必死になった第1週。

さあ、今日から第2週。

「I want to 〜」

もっと学びたい
もっと教え上手になりたい
もっと知りたい

そんな思いの先生から、生徒たちは「〜したい」の表現方法を学んでいます!
画像1 画像1

1年 保健

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「健康な人」ってどんな人でしょう?

健康=主体と環境が適切な状態に保たれていること

1年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱コンクールの曲決めのために、候補曲を実際に聴いています。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな物の言い方をリピートしています

まずは、声に出すところから!

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習生は中学生のみんなに授業したくて、うずうずしている!?

先輩の授業から学んでいます!

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
動物の分類

脊椎動物と無脊椎動物の相違点、共通点を探っています。

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
温暖な地域で生きる人々のくらしをタブレットを活用しつつ、協働して問題解決を図っています!

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習生は今日も授業を見て学んでいます!

1年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
デザインセットの使い方と基礎技法

準備から片付けまで

何事も基礎が大切です

3年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「現在完了形」の「継続用法」

なかなか難しいこの内容。
デジタル教科書を活用しています。

本日よりデジタル教科書が全教室でつながるようになりました!

1年 理科 軟体動物の体のつくり

イカってどんな体?

イカを描いてみよう!

え、これがイカの眼球のレンズ?

タコについてもやってみたい!!

生き生き、はつらつとした生徒の姿がありました!
画像1 画像1
画像2 画像2

跳ぶぞ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の男子は,外で走り幅跳び,走り高跳びの練習をしています。
お互いに踏み切り位置をアドバイスしたり,跳び方を確認したりするなど,積極的な姿が見られます。
実習生も参観し,生徒の支援の方法や教師の指導言を学んでいます!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

1年生

2年生

3年生

進路だより

高田の丘

保健室

お知らせ

書庫

知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/