最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:116
総数:482771
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

美術科校外学習 行程表作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 「どの電車に乗れば良いんだろう?」「何時に集合する?」
 3月4日の美術科校外学習に向けて,着々と準備を進めています。本日は当日の行程表作りを行いました。上の写真は,電子黒板で環状線の説明を聞いたり(左)タブレットを活用し,路線の乗り換えや出発時刻などを調べたりしている場面(右)です。当日困らないように,当日の流れについて班の人と共有しておきましょう。

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナイスパス!

ナイスキック!

1年 数学

デジタル教科書を活用すると、理解しやすくなりますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
声に出して、音読することで、耳からも覚えます!

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試行錯誤して挑戦中!

1年 数学

立体の構成

作図を丁寧にすると、自分も後で見返したときに、分かりやすいですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 社会

自分の学びをタブレットに残す
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 音楽

卒業式に向けて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
凸レンズの働きを、実験中!

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中して取り組んでいます!

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2つの文章が、次への布石となっている!

その発見を!

「はいっ、はーっい!」

あれ、思わず両手を挙げてる?!


1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
反射による像の様子をまとめています

1年 数学

はいっ!!

天井に届くくらいの勢いでの挙手!

身振り手振りを交えて発表する姿は凛としています!

その発表をうなずきながら聞いている仲間のまなざしも素敵です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
モダンテクニックに挑戦!!

マーブリング!
スパッタリング!
吹き流し!

などなど

1年 家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
住まいの役割を考えます

当たり前のように生活していますが、住まいの役割っていろいろあるんですよね!

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
光の屈折のメカニズム!

1年 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品作り

その後の片付けの様子

次に使う人のために

1年 音楽

画像1 画像1
卒業式に向けて

1年 保健

欲求への対処法

これは、知識として知っていることは今後大いに役立ちます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
単元テスト

日頃の学びを確認しています!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

1年生

2年生

3年生

進路だより

高田の丘

保健室

お知らせ

書庫

カウンセリング便り

知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/