最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:228
総数:496046
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

1年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校で英語を学習してきましたが、中学校の英語はまた違って難しいと感じている子もいるようです。先生の話をしっかり聞いて、ノートにまとめていました。毎日の予習、復習を確実に行うことで、定着していきますよ。


1年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字の組み立てと部首についての学習です。漢和辞典を使って、難しい漢字の意味を調べました。分からないときは、グループで相談して問題を解いています。

1年生家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
TPOをわきまえつつ、自分らしさのある服装について考えました。結婚式、登山の服装を参考に、「結婚式だから、白はだめだね」「私だったら、派手なものはやめる」などと、自分の意見を積極的にグループで伝えています。TPOを考える、大切なことですね。


1年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
走り幅跳びをしました。砂場の整地など、準備も大切な学習の一つです。「片足で踏み切って跳ぶ」というめあてを意識して、一生懸命取り組んでいました。

1年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
植物の体のつくりをスケッチしていました。

実物をみながら描いていくことで、特徴をつかんでいきます。

ちなみに理科のスケッチは点と線のみで表します。上手に描けていました。

1年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
中部中体操の練習中。

体の「ほぐし」も「強化」も効率的に行える中部中体操。
中部中学校の体育は、これで始まります。

1年生道徳

「あなたが うまれた ひ」 「みんな」は何をしてくれましたか。

自分を見つめ直し,命の尊さについて考えました。



画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/