最新更新日:2024/06/11
本日:count up65
昨日:364
総数:488576
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

1年生総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目は、総合的な学習の時間です。1年生は、ふくし川柳を考えました。

1年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカーのパスの練習をしました。遠くに蹴るのではなく、足の使い方を意識して蹴ることが今日の目標です。

指示する語句と接続する語句

画像1 画像1
「そう」する
「この」花
「その」ころ
が指す言葉を教科書から探し出します!

毎日がトライ!

画像1 画像1
1年生の内容も難しくなってきました。
英文の意味を確認しながら一つ一つ進められています!

スピーキングテスト

画像1 画像1
1年生の英語ではALTのアタハー先生の前で、スピーキングテストを実施しています。
どの子も一生懸命練習した成果を発揮しようとがんばっています!

1年生美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学生になって初めて使うポスターカラーの使い方を学習しました。水彩絵の具と違って、水が多すぎるとムラが出てしまい、きれいに発色しません。ちなみに、「クリームシチューぐらいのとろみ」がちょうどいい水加減だそうです。

1年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中国・九州大豪雨や東日本大震災についての話を先生が読み、安全に生活するために必要なことを考えました。2つの災害は、おそらく1年生の皆さんの記憶にはないことだと思いますが、皆真剣に話を聞き、自分たちがすべきことをプリントに記入していました。

1年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前置詞を使って、日本語で書かれた文を英語に直す問題に取り組みました。「英語はまず言いたいことが文章の最初にくるんだよ」と先生からヒントをもらったり、例文を見たりしながら、自分で考えて答えを導きました。

1年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1期テストの問題用紙を見ながら、復習をしました。授業で学んだことを覚えるだけではなく、問題をよく読んで「何を問われているのか」「どう答えるのか」をしっかり理解することが大切だと話がありました。

1年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTアタハー先生とパフォーマンステストを行いました。待っている間「緊張する」と言っていましたが、アタハー先生の前では堂々と英文を読み上げていました。

1年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
小テストを行いました。「どうだった?」「2番の問題が難しかった」など、友達同士で話す声が聞こえます。いよいよ明日から1期テストが始まります。最後の最後まで、諦めずがんばりましょう。

1年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日から始まる1期テストに向けて、小テストを行いました。これまで習ったことを再確認して、初めてのテストに備えましょう。

1年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボールのオーバーパス、アンダーパスの練習をしました。

1年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「○○の意味は?」先生の質問に対して、たくさんの手が挙がります。予習をしっかり行っているからこそですね。

1年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
軟体動物の体のつくりを調べるために、イカを解剖しました。口から色水を入れると、腸から胃へ流れ込む様子を見ることができます。みんな興味津々でした。

命令文

画像1 画像1 画像2 画像2
相手に指示したり、助言したり。
命令文の構造について学習中。
意欲的に参加している生徒の姿が素敵です!

無脊椎動物

画像1 画像1 画像2 画像2
電子黒板を活用して体のつくりについて学習しています。
先生と生徒のかけ合いに,笑顔がたくさん溢れています!

1年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数量を表す式を、文字を使って表す問題に取り組みました。「×の記号、1は書かない」など、文字式に表すときには6つの約束があるそうです。友達と確認しながら、問題を解いていきました。

1年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パフォーマンステストに向けて、質問とそれに対する答え方について学習しています。今日の朝食や好きな色など、答えは人それぞれです。しっかり答えられるよう、練習しましょうね。

1期テストに向けて

画像1 画像1
自分たちでテスト対策問題を掲示しています。
自分たちの頑張りが結果につながるといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/