最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:106
総数:482850
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

令和3年度学級スタンツ発表会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和3年度学級スタンツ発表会2

令和3年度学級スタンツ発表会

本日,令和3年度学級スタンツ発表会が開かれました。
限られた時間の中でしっかりと準備し,各クラスの気持ちが一つのなった最高の発表を見せてくれました。大いに笑い,大いに楽しみ,笑顔があふれる素敵な会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットで相手のプレゼンテーションを録画し、それを見て、自己分析をする。

こんなことができるようになっています!

電子黒板では、こんな利用法も!

2年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタンツの発表練習です!

2年 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミニひまわりを栽培しています!

栽培記録も付けています!

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業でも電子黒板、タブレットの使用頻度が高まっています!

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
化学変化と熱にはどのような関係があるのだろうか?

自分の考えをまとめています。

身近な例として、使い捨てかいろも、化学変化を利用しているのですね!

2年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
走り高跳び

タブレットを活用して、自分の動きの分析、振り返りです!

2年 English

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Plan your summer vacation trip!

Let's go to Singapore.

覚えるぞ,漢字!

画像1 画像1
ただいま,漢字習得中!

2年 スタンツ準備

画像1 画像1
スタンツ準備

映像をタブレットを活用して、皆で共有しています!

こういう使い方もできますね!

2年 第2回 あすなろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「明日に寄り添う」

生徒一人一人に「寄り添う」

そんな時間に

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音声計算

一人がたった1分間でおこなう練習法。
1分間で何問の計算ができるか。

ウォーミングアップにもってこいです。

2年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
『まだ食べられるのに』

・食品ロスについて考えました。
 思いを伝え合い、新たな考えをもつことが道徳の醍醐味です。

鉄が酸素と結びつくのか?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スチールウールを使って実験中!
素敵な笑顔がいっぱいです!

世界の気候区分マスターになろう!

画像1 画像1
チームで課題を解決中!
グループでの話し合いが盛り上がっています!

マット運動

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ来週はマット運動のテスト。
自分の練習した成果を発揮できるよう,各自が一生懸命に練習に励んでいます!

学級スタンツ!!!

学級スタンツの準備をしました。
タブレットを活用し,動画を参考にしたり,ピアノを活用したり,それぞれのクラスが工夫をこらしていました。
わくわく!!どきどき!!気持ちを一つにファイト!!2年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアで確認!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の英語の授業では、タブレットを活用して進めています。
ペアで音読する様子を撮影し、発音などをチェックをしています!

2年 数学

画像1 画像1
文字式を利用して、2桁の整数の性質を説明しよう。

あ、そういうことか!ありがとう!

そんな言葉が聞こえてきます!

学び合って、証明方法を身に付けています!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/7 学校保健委員会
12/8 保護者会
12/9 保護者会
12/10 保護者会
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/