ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

曲想を大切に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
強弱表現から,どのように歌うとよいのか確認し,練習に励んでいます!

1年 保健

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアでの交流場面

2年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パート練習

自分たちの歌声を録音して聞くことができます

2年 家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真剣に縫っています

2年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マット運動からの跳び箱運動

キビキビとした動きが印象的です!

2年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発声練習から

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達の解き方を見るのも勉強です

2年 数学

学び合いの後の、まとめ、振り返りの時間が大切です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達が作った問題を解くのは面白い!

ICTの活用でこんなことができるようになっています!

跳び箱運動

画像1 画像1 画像2 画像2
器具を使う運動は,一歩間違うとけがにつながってしまいます。
補助の仕方やポイントを確認し,練習に励んでいます!

ハンドボール

画像1 画像1
オフェンスとディフェンスについて確認中!

レベルアップ!

画像1 画像1 画像2 画像2
ペアで音読の練習をしています!

ガイドを作成中

画像1 画像1 画像2 画像2
ロイロノートを活用し,紙面構成を考え中!

電流と電圧

画像1 画像1 画像2 画像2
電流と電圧の関係を教科書で調べたり、級友と相談したりしながらまとめています!

今日のアイテム

画像1 画像1
直流交流電源装置!

2年 体育

跳び箱にマット運動

集団の学び、個々の学びが融合されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
魅力度ランキングって知っている?

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多様な方法で情報を集める

これからの情報化社会で生きる君たちには必須!

2年 体育

こうやって、跳び箱を跳ぶのです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電気用図記号を覚えています!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/20 3年生 学年末テスト3日目
1/25 1・2年 実力テスト

1年生

2年生

3年生

進路だより

高田の丘

保健室

お知らせ

書庫

カウンセリング便り

知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/