最新更新日:2024/05/31
本日:count up66
昨日:106
総数:482913
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

2年 数学

デジタル教科書の利用により、大変教えやすくなると教員も実感しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
単元テストが返却されています!

結果はいかに!?

2年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
柔道の映像を見て学んでいます

目から学び
それを生かして、体を動かす

2年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
墨で描く

その人なりの 味のある絵になります

2年 テスト直前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から学年末テスト!

日頃の自分の学びの振り返りを!

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応仁の乱とは?

山城国一揆とは?

戦国の世になっていく!

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教務主任の神山先生のオリジナルのプレゼンテーション!

引き込まれますよ!

2年 総合的な学習の時間

上級学校訪問に向けて様々調べ学習を進めています。

写真の中のグラフをじっくり見てみると、約半数の人(44%)が進路を定め始めているようです!

11%の人が受験勉強を始めているようですよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
立憲主義国家の成立について振り返っています

1年 技術

作品作りの後片付けも学びの一場面です

使う前より美しくっ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語

画像1 画像1
提出物の確認も行っています!

自分で学ぶ力、育ってますね!

2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北海道、沖縄の歴史

こちらも正しく、その歴史を知るところから


2年 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生を送る会

もう、この時期なのですね

早いです

上級学校訪問事前調べ・修学旅行スローガン・表紙絵の作成

画像1 画像1
画像2 画像2
5限は,上級学校訪問に向けて,第一研修地(上級学校)と第二研修地(名古屋城)の事前調べプレゼンをしました。どの生徒も工夫の凝らしたプレゼンをし,分かりやすい内容で発表されていました。
6限は,修学旅行のスローガン決めと表紙絵・カット絵の作成をしました。
実行委員会から修学旅行にかける思いが語られ,生徒達は黙々と作成活動に取り組んでいました。タブレットの機能を利用し,提出したり,検索したりとICT機器を巧みに活用している生徒達の姿が見られました。

2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
領土について調べています

現在の日本の領土って?

領土、領海、領空、排他的経済水域などもこれから学びますよ

日本の東西南北の端はどこ?

2年 技術

パソコンとタブレット

どちらも使って追究中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アートビンゴ!

愛知県にこんなに作品があるのですね!

2年 掲示板

2年生は、上級学校訪問に向けて準備を進めています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日の気温や湿度の変化について学んでいます

今日は朝から、かなり気温は低く、昼もあまり寒さが和らぐことはなかったですね

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日直がリーダーとして単語ビンゴを引っ張ります!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 2年 進路説明会

1年生

3年生

進路だより

高田の丘

お知らせ

書庫

知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/