最新更新日:2024/06/28
本日:count up87
昨日:110
総数:496243
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

曽爾青少自然の家到着

よじかんのバスの旅を終えて曽爾につきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校出発式

いよいよ林間学校。みんな期待に胸を躍らせています。
学年委員による出発式を終えて、もうすぐ曽爾へ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを使って、化学反応式について学習しています。物音一つ聞こえない教室で、どの子もとても集中して取り組んでいました。

2年生総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、今週の金曜日から始まる林間学校についての学習です。しおりを見ながら日程を確認したり、グループごとに活動の話し合いをしたりしました。

2年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
参勤交代について学習しました。幕府が参勤交代を行う理由、武士として江戸に行くとどんなことが起きるかなど、それぞれの立場に立って考えました。

2年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
ハードル走に取り組みました。タイムを計ると同時に、タブレットで動画を撮影し、後でフォームを確認します。よかった点、改善点を把握して、次はもっといいタイムが出せるといいですね。*熱中症対策のため、体育のときはマスクをはずすようにしています。

江戸幕府が長く続いた理由は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なぜ,江戸幕府は長く続いたのか?
さまざまな資料を活用し,話し合いながら解決の糸口へと進んでいます!

連立方程式

画像1 画像1 画像2 画像2
連立方程式の導入です。
連立方程式のしくみを話し合ったり,計算したりしながら2つの関係を導いています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/