ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

3年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体操、ストレッチからの体幹トレーニング!

3年 英語

英語の授業でもタブレットを活用しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二次方程式の利用

解の公式をマスターできましたか

3年 理科

遺伝と形質

遺伝子、染色体、形質など、遺伝に関する専門用語が多く出てきていますね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰れソレントへ 

独唱
カンツォーネ
ベルカント唱法

聞いて想像する

3年 数学

因数分解を使って、2次方程式を解こう

個人追究とともに、友達との協働的な学びが、ここにあります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
俳句の可能性

季語を考えることで情景のイメージの助けになります

3年 学級活動

画像1 画像1
体育祭のリレー順など、リーダー中心に決めています!

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
遺伝と形質

復習をして、さあ、小テスト!

3年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポイント!!

これが分かれば、もう解決です!

3年 英語

It is important for us to understand the problem.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会

先進国である日本の課題について考えています。

これからの日本を支える一人として、自分自身、何ができるかを考えていく必要がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年 数学

因数分解に挑戦!

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「リオの伝説のスピーチ」

自分のスピーチに生かせるところは何か!
考えまとめています

3年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年 社会

多様化する世界の中での日本の役割とは何かを考えています。

歴史分野の学びがまもなく終わり、いよいよ公民分野に入っていきます。

3年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年 美術 

立体感のある平面構成

一人一人、構成を考え作図、色塗りをしています。

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
説得力のある構成を考えよう

ペアになり、互いに構成を考えた文章を資料を提示しながらプレゼンテーション!

ここでもタブレットが大活躍!

3年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリジナル問題づくり!
生き生き、はつらつとした生徒の姿が見られています!

3年 保健

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを活用したり、ノートにまとめたりして復習しています。

オリジナル問題

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の数学科では,オリジナル問題づくりを実施しています。
各自が自分のキーワードを抜き出し,そのキーワードをもとに,問題を作成していきます。
自分の問題を仲間に解いてもらったり,どのように解くのか話し合ったり,楽しいながら授業が展開されています!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/22 大掃除
給食終了
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/