最新更新日:2024/06/11
本日:count up19
昨日:364
総数:488530
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

3年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアになって、英文を読み合います。みんなの前で読むのに少し抵抗がある生徒も、ペアなら自信をもって読むことができますね。

3年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトボールの第1時間目です。タブレットでひじの位置、手首、構え方など基本的なことを確認した後、投げたり、グローブでキャッチしたりしました。

3年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生で学んだことを振り返ったり、明日からの私立高校一般入試に向けて復習したりと、それぞれに合わせた学習を進めています。友達同士教え合う姿も見られました。

3年生学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業までのカウントダウンカレンダーを作成しながら、友達とこれまでの思い出を話したり、友達へのメッセージを考えたりしました。きっと、あっという間に卒業式を迎えると思いますが、1日1日を大切にして、充実した日々を過ごしていきましょうね。

3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年間で習った漢字の復習をしました。スマートフォンやパソコンを使うようになって、いざ書くとなると書けない漢字もたくさんあるようです。手で書いてしっかり覚えましょうね。

3年生美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
購買層などを考慮して、チョコレートなどのお菓子を入れる箱のデザインを考えました。「とろけるおいしいチョコレート」など、言葉も客を引きつけるものでないといけません。どんなパッケージができるか楽しみです。

3年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会保障についての学習です。少子高齢化などを踏まえて、自分の考えを友達に伝えたり、全体で発表したりしていました。

3年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、1〜5時間目に実力テスト、6時間目に授業を行いました。英語では、「Fight song」を聴き、歌詞の穴埋め問題に取り組みました。

3年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最後の授業です。クリスマスに関連する英単語を、グループごとにいくつ書けるか競い合いました。みんな楽しみながらも真剣です。

3年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
復習で、図形の問題に取り組みました。辺の長さ、角度、面積など求めるものはさまざまですが、既習内容を思い出しながら解いていきましょう。

3年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャイコフスキーの「1812年」を、映像を観ながら鑑賞しました。大砲が楽器として扱われていることを知り、他にも生活の中で楽器として扱われているものがないかを考えました。

3年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
税と国債について調べまとめました。「言葉が難しい」という声が聞こえましたが、自分でまとめていくうちに頭の中で整理され理解が深まりますね。先生からの追加質問にもしっかり答えることができていました。

1年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英文を読んで、今世界で起きていることを知り、自分にできることは何かを考えました。その後の「practice」では、絵を見て英文を作ることができました。

3年生技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポータブルラジオが完成しました。センサーでつくライトも搭載しています。できあがると、早速電波の届きやすい外に出て、音を楽しんでいました。

3年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本銀行と金融政策について、調べてまとめたことを先生にプレゼンします。ノー原稿で身振り手振りを踏まえて発表する子もいました。聞き手に分かるように説明することで、より理解が深まりますね。

3年生総合(出願に向けて)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出願に向けての注意事項を、各クラスで聞いています。ネット出願、用紙による出願と志望校によって違います。しっかり話を聞いて進めていきましょう。

3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会問題に目を向け、自分ができることは何かを考え発表しました。どの子も理論立てて自分の考えをしっかり発表することができました。とても頼もしいです。

3年生家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クロスステッチで刺繍を仕上げていきます。刺繍糸を針の穴に通すことに苦労している子もいましたが、素敵な作品ができそうです。

3年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の始めに、イギリスの音楽グループ、ワム! (Wham!) の「ラストクリスマス」を歌いました。みんなとても楽しそうに歌う姿が印象的でした。

3年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
経済についての学習です。最初に復習をしましたが、先生の質問にもしっかり答えることができました。真剣に話を聞く姿がすばらしいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/