最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:106
総数:482852
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
俳句についての学習です。作るときのきまりだけではなく、鑑賞の仕方、俳句の楽しみ方についても学びました。先生の話に、うんうんと笑顔で頷きながら聞いている姿がとても印象的でした。

3年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平方根の問題を解いています。テストに向けて、いよいよラストスパートです。悔いの残らないようがんばりましょう。

3年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアでパスの練習をしました。蹴る強さによってスピードが変わってくることを確認し、相手が受けやすいところにパスを出すことを目標としました。

3年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「生物は」の後に続く言葉を考え、友達と意見交換をしました。「生物は、呼吸する」「生物は細胞でできている」など、既習事項を当てはめているところがさすが3年生ですね。

昼の放送

画像1 画像1
画像2 画像2
毎日、楽しい昼の放送をありがとう。今週の放送委員の当番さんです。

3年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平泳ぎのタイムを計りました。タイムを計り終えたら、手の動きや足の裏の向き(あおりあしになっていないか)など、細かい部分もチェックし、正しいフォームで泳げるように練習します。

3年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リコーダーのテストを行いました。テストの順番を待つ生徒は、運指の練習をしたり、ワークシートに取り組んだりしています。

ダニエル電池

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
化学の力で電池をつくる。
プロペラがまわる様子に生徒は興味津々。
楽しそうに話し合いを進めています。

個人の健康を守る社会の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
さまざまな衛生活動について、個人や学校、地域と、どのような活動があるのか、タブレットで調べながら進められています!

変わりゆく地球

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の道徳では「変わりゆく地球」を題材に学習が進められています。
ロイロノートに自分の考えをまとめ、級友と考えを共有しています!

3年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝鮮戦争が日本の経済にどのような影響を及ぼしたか、グラフを見てその背景や理由を考えます。友達と話し合ったり、同じような出来事がなかったかこれまでの学習を振り返ったりしました。積極的に挙手し、発言する姿が見られました。

3年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平方根の計算に取り組みました。教師が複数の解き方について尋ねると、すぐに答えが返ってきます。何度も解くことで、しっかり定着していきますね。

小テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
これまでに学んだ内容をチェックし、各自が小テストに臨みます!

3年生家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
SDGsの17の目標から1つ選び、どのようなことができるか、それによってどうなるかを考えました。SDGsについては、修学旅行でもいろいろな体験をし、多くのことを学びました。これからも継続して、考えていけるといいですね。

3年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の英語は、現在完了進行形についての学習です。学習内容がぐっと難しくなりますが、3年生も先生の説明を聞き落とさないように、集中して取り組む姿が見られました。

3年生総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、修学旅行の振り返りをしました。山梨県の魅力についてまとめています。また、一人ずつ進路面談も行いました。

3年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「平和への願い」という文章を読んで、原爆投下について考えました。社会科でも歴史上の出来事として原爆投下について学びましたが、道徳的な視点から見ると、また違った考えや思いが出てくるかもしれません。多面的・多角的に考えることが大切です。

3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教師の質問に対して、自分の意見を積極的に発表しています。また、話も集中して聴いています。さすが3年生です。

3年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太平洋戦争が起こった経緯について学習しています。歴史上の出来事について、なぜ起こったのかその背景を知ることが大切ですね。教師の話に対して、うんうんと頷きながら真剣に取り組む姿が見られました。

3年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会では、「第二次世界大戦と日本」について学習しています。予習の段階で見つけた問い(学習課題)を、友達と確認しました。予習をすることがしっかり定着しているようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/