最新更新日:2024/06/03
本日:count up135
昨日:106
総数:482982
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

3年 美術

今日は実習生の先生によるアイデアスケッチの授業でした。

自分の表現に活かせるよう、さまざまな技法や色や筆感から感じる効果について学びました。

どんな作品に仕上がるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習生による授業です。法やきまりの意義を考えました。

3年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
戦後の日本の経済について復習をしていました。「黒字」「赤字」など、経済用語の意味もしっかり覚えておきましょうね。

3年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公式にあてはめて、平方根の問題を解きました。電子黒板を使って、どのように解いたか説明しています。

3年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週のテストに向けて、復習をしました。内容が少し難しいようですが、教科書やタブレットで確認しながらまとめていました。

3年 道徳

実習生の先生による道徳の授業が行われています。
今日は登場人物の気持ちに寄り添って、
自分だったらどうするか。本当にその行動は正しいのか。
法やきまりとの向き合い方について、真剣に考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英文を聞いて、内容を友達と確認しました。

3年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボールのシュート練習をしました。試合が楽しみですね。

3年生美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の顔のデッサンに取り組んでいます。構図や濃淡を工夫して描いていました。来週、いよいよ完成です。

3年生 進路学習

3年生は5時間目に学年集会を行い、今年度の進路選択に関する日程の確認等を行いました。生徒には進路ファイルが配付されました。体験入学に関する資料や進路希望調査等を綴じるためのものです。ロイロ等を利用することも考えられますが、保護者にもみてもらうために進路指導主事が作成しました。保護者のみなさまも適宜ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ウォーミングアップで、片足とびリレーを行いました。これは、これから行う走り高跳びの助走〜踏み切りの練習につながるそうです。

3年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平方根の値を調べています。暗算では難しいので電卓を使って計算しました。みんな根気よく計算し、√2に限りなく近い値を導いていました。

3年生総合

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行が少しずつ近づいてきました。
今日は、企業研修の訪問先を調べています。

3年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行で何を見たいか、友達と話し合いました。最初は日本語で、その後英語で話せるよう、情報収集をしています。

3年生保健

画像1 画像1
画像2 画像2
感染症予防について学習しました。

全国学力・学習状況調査(英語)

画像1 画像1
英語の「話す」調査を行いました。この調査は今回が初めてです。事前の操作確認等を行った上で臨みました。

3年生美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自画像を描いています。とても静かな教室で集中して取り組んでいました。

3年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ただいま実験中。
酸とアルカリの関係について調べています!

3年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の数学でも、証明の問題に取り組んでいました。少し難しい問題でしたが、真剣に取り組んでいました。

3年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の導入では、ペアで会話をします。今日のお題は、“What ○○ do you like?”です。
お互いの目を見て、恥ずかしがらずにできるといいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/